鎌倉市議選 定数26に41人が出馬意欲 4月20日告示、同27日投開票
任期満了に伴う鎌倉市議会議員選挙が、4月20日(日)告示、同27日(日)投開票される。
同選挙を巡っては、2月26日に鎌倉生涯学習センター(きらら鎌倉)で開催された立候補予定者事前説明会に43陣営が参加。その後、辞退などがあり、市選挙管理委員会によると4月16日時点で定数26に対し41人が出馬意欲を示しているといい、混戦が予想される。
立候補予定者の内訳は、現職17人、元職3人、新人21人。
26日まで期日前投票
選挙当日に投票所に行けない人は、期日前投票が可能。市役所第3分庁舎講堂、大船行政センター3階第1集会室は4月21日(月)から26日(土)、腰越行政センター多目的室、深沢行政センター1階第1集会室、玉縄行政センター1階第1集会室は24日(木)から26日(土)。時間は共に午前8時30分から午後8時まで。
40カ所に投票所
27日の投票日当日は、市内40カ所に投票所が開設される。同委員会事務局では「昨年の衆院選から一部投票所が変更されているのでご注意を」と呼び掛けている。
開票は、同日午後9時から鎌倉武道館柔道場で行われ、開票状況は市ホームページや市役所本庁舎、同館に設置される速報板で確認できる。
3月3日時点の有権者数は14万9525人(男6万9657人・女7万9868人)。