Yahoo! JAPAN

サッカーに向いてない息子。親が他競技への転向を勧めてもいいのか問題

サカイク

年中からサッカーしているのに3年生になっても未だにドリブルもリフティングもできないし本人も下手で向いてない自覚あり。自分も精神的に疲れてきた。

体験でテニスに連れて行ったらサッカーより楽しそうだったし、新しい道を用意したうえで向いてないサッカーを辞めさせるのってあり? というご相談をいただきました。

「向いてない」「周りより下手でつらい」という悩みを抱える保護者は多いと思います。向いていることをさせたら生き生き楽しそうになるのでしょうか。

今回もスポーツと教育のジャーナリストであり、先輩サッカーママでもある島沢優子さんが、ご自身の体験とこれまでの取材で得た知見をもとにアドバイスを送ります。
(構成・文:島沢優子)

(写真は少年サッカーのイメージ ご質問者様及びご質問内容とは関係ありません)

 

<<発達がゆっくりで、からかいの標的にされる息子。私が辛いのでやめさせたい問題

 

<サッカーママからの相談>

年中から習い事でサッカーをしていますが、3年生(9歳)なのに未だにドリブルもリフティングもできないし、強いキックもできません。

本人も自分が下手で向いていない自覚があるようで、前向きに練習に取り組む様子がありません。帰宅時間ばかり遅くなり、練習をしないので疲れず寝るのも遅いです。私も精神的に疲れてしまい、辞めさせる方法を探しています。

先日、テニスの体験に連れて行ったら「面白い! やってみたい」と笑顔で汗をかいていました。正直、サッカーでは汗をかくほど真剣に取り組んでいませんでした。新しいスポーツへの道を用意した上で、向いていないスポーツを辞めさせることは、やめ方としてありでしょうか。

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. バイク乗りが「マジで!?」と驚いた東京モーターサイクルショー2025の展示はコレだ!!

    ロケットニュース24
  2. 市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」

    赤穂民報
  3. Omoinotake、TVアニメ『薬屋のひとりごと』EDテーマ「ひとりごと」CDリリース決定!アニメ描き下ろしジャケットのデザインも解禁

    SPICE
  4. 【ポケモンGO】カヌチャン&ナカヌチャン&デカヌチャンが実装される「TVアニメコラボ」イベント開催!リコの帽子をかぶったニャローテも登場!

    攻略大百科
  5. 【2025年4月】老け見えなんて無縁だよ。手元が垢抜けるショートネイル

    4yuuu
  6. 【ライブレポート】高嶺のなでしこ、揺るがない気高い花としてステージの上に凛として咲くその姿が眩しい!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  7. 万博の訪日客へのプチギフトにも! 安い&面白い「ダイソー」で揃う日本っぽい土産5選

    ロケットニュース24
  8. 【2025年初春】こなれ感増し増し。大人女子に似合うローズピンクネイル

    4MEEE
  9. 【ライブレポート】≒JOY、一つ一つの景色や物語の中へ一緒に飛び込み、そのストーリーに熱情した声の絵筆で、消せない思いを刻む!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  10. Switch2に抽選応募できない?!マイニンテンドーストアのエラー原因と対処法

    攻略大百科