Yahoo! JAPAN

万博の訪日客へのプチギフトにも! 安い&面白い「ダイソー」で揃う日本っぽい土産5選

ロケットニュース24

あれよあれよという間に開幕が迫る大阪・関西万博! 紆余曲折はあったが、ここまで来たら来場者がみんな楽しい思いをし、盛会裡に終わって欲しい。

海外からは約350万人が訪日するという予測もあり、仕事でインバウンドを迎える人もいるだろう。どこでお土産を買えるか聞かれたら、自信をもって答えよう。「ダイソー」と!

100円ショップとあなどるなかれ。我々にとっては「見慣れたアイテム」でも、視点を変えれば新鮮なものがたくさんある。筆者が独断で選ぶ「ダイソーで買えるプチ日本土産5選」をお送りしたい!

・和柄がユニークな「足袋ソックス」(JANコード:4550480481173ほか)

トップバッターは「いかにも」なイラストに思わず笑みがもれてしまう「足袋靴下」! メンズ25-27cm、レディース23-25cmの2サイズ展開。

親指部分で分かれた足袋(たび)スタイルのソックスで、初めてはいた人なら「なんかムズムズする~!」と身をくねらせるだろう。勧めておいてなんだが、筆者は旅館に用意された足袋ソックスをはくと、チェックアウト後も足指のあいだに違和感が残って落ち着かない。でもそれも日本らしい体験!

特筆すべきは、豊富なカラー&デザインのラインナップ。写真はメンズの「武士」デザイン。正確には武士を演じる歌舞伎役者を描いた浮世絵をデザイン、という感じかな? ほかにも富士山や風神雷神など、役者絵に負けず劣らず日本らしいモチーフが並んでいた。

レディースは、もうこれネタだろう(寿司だけに……)というような「寿司」柄だ。ほかに相撲力士や招き猫や美人画があった。

ダイソーネットストアでは「メンズ足袋ソックス」「レディース足袋ソックス」で検索するとヒットするので、何足か用意しておいて、ちょっとした “おもてなし” にも!

・買うならいま! 桜デザインの雑貨たち

お花見シーズンのいまだからこそ、店頭にずらりと並んでいる桜モチーフの雑貨。紙皿や紙コップといった行楽アイテムのほか、文房具、シール、ラッピング用品など多彩なアイテムが一挙に展開されている。

写真は紙コップ(JANコード:4550480655727)とジップバッグ(JANコード:4550480647531)。気軽に使い捨ててしまうようなアイテムだけれど、旅行者の目線になると、実に日本らしく感じられるんじゃないだろうか。

考えてみれば桜は、日本を代表する花でありながらも非常に時限的なモチーフ。春を過ぎれば桜デザインは店頭から消えるし、身につけるのも少し季節外れな感じになる。一般的な「花柄」「花模様」とは一線を画している。

短いシーズンしか手に入らないからこそ買っておきたい、日本の春を思い起こさせるアイテム。

・彩り豊かな「祝儀袋」(JANコード:4549131879391ほか)

日本人にとっては珍しくもない祝儀袋。デザインうんぬんというよりは、礼儀だから選んでいるという感覚だろう。しかし「のし」や「水引」で飾られた美しい外観は、外国人にはとても新鮮に映るという。

もちろんダイソーにもたくさんある。外国人なら「手紙を入れたわ!」という使い方でも全然構わないと思うけれど、もし筆者が友人だったら由来や意味を伝えつつ贈りたい。

何度あってもよいお祝い事には「蝶結び」、一度きりのお祝い事には「結び切り」など、日本人でも知れば「へぇぇぇぇ」と思う豆知識がいっぱいだ。

・スシローコラボ「回転ずしポーカー」(JANコード:4549131933604)

日本で体験したいグルメといえば、やはり寿司だろう。とくに回転寿司はシステム自体がエンタメだし、多言語に対応しているしでオススメしやすい。おもちゃコーナーから、寿司実食の記念に「回転ずしポーカー」はいかがだろうか。

中にはスシローの寿司を模したカードがたくさん入っていて、ポーカーのように役を作って遊ぶ。1枚1枚のカードは500円玉より少し大きいくらいのミニサイズだけれど、枚数がたっくさんあるので壮観だ。

裏面もしっかりスシローの皿になっているなど芸が細かい。

「遊び方」ペーパーは日本語オンリーなのだけれど、公式YouTubeチャンネルの解説動画を英語字幕で観るなどの対処は可能。ゲームとして遊ばなくても、ずらりと並んだ寿司カードが楽しいアイテムだ。

同じくスシローコラボ「おしごとごっこシールブック」(JANコード:4550480511627)も大変よい。子ども向けのシールブックだが、写真たっぷりで美味しそう。

・のれんみたいな「布壁掛け」(JANコード:4550480479323)

最後にインテリアコーナーから「布壁掛け」をプッシュしたい。写真は「江戸」というデザインで、浮世絵の代表的なモチーフ、役者絵がデザインされている。ほかにピンク色の美人画バージョンもあった。

のれんのようにポールが通っていて、麻紐で壁に掛けられる。紐が少し弱そうなので、DIYで付け替えてもいいかも。絵柄のサイズはA4より少し大きいくらい。

ほかにも「着物柄」など和柄があったけれど、「営業中」「氷」など店舗の軒先にさがっていそうなタイプも面白かった。

・ダイソー最高

以上すべて100円商品のため、税込110円。いずれもダイソー店頭で購入できるほか、国内在住者なら「ダイソーネットストア」で1点から通販可能(最低購入金額あり)。

筆者も旅先では、伝統工芸品や高級ブランド品よりも露店で売っているような怪しいプチプラ土産のほうに心ひかれるが、ダイソーほど「あらゆるカテゴリーの商品が集まり」「商品ごとのデザインのバリエーションが豊富で」「全国どこでも同じクオリティのものが買える」場所はないんじゃないだろうか。

おもてなしのプチギフトにもぴったり。民泊などで訪日客をお迎えする、というホストのみなさんもぜひ!

参考リンク:ダイソーネットストア
執筆:冨樫さや
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖のルアー釣果速報】伊勢湾シーバスゲームで60cm超えが多数ヒット!(愛知)

    TSURINEWS
  2. 昼食後に眠くなるメカニズムと眠気対策のポイント2つを紹介!

    ラブすぽ
  3. 猫と暮らせない愛猫家が『猫愛を満たす』ための5つの方法 寂しさを埋めてくれるあの手この手

    ねこちゃんホンポ
  4. 犬が『警戒』しているときに見せるサイン4つ 愛犬の不安を和らげるための対処法とは

    わんちゃんホンポ
  5. 日本生命津支社と名張市が連携協定 福祉向上や地域活性化へ

    伊賀タウン情報YOU
  6. 辻希美、長男の友だちが泊まりに来た日の夕食を公開「賑やかな夕飯Timeでした」

    Ameba News
  7. 『コストコ』で通行人の言葉を聞いて初めて購入した品「これは確かに1番おいしいかも」

    Ameba News
  8. 【投票企画】伝わるキャッチコピーはどれだ!? 第4回表現王選手権「コカ・コーラ」の魅力を端的に伝えろ!

    ロケットニュース24
  9. GW初日に朝5時にTDSに到着し閉園21時まで滞在「人生で1番ディズニー満喫しました」

    Ameba News
  10. 小1弟から15歳兄へ...〝ひみつの手紙〟に45万人もん絶 「可愛すぎ」「おじさんの目から涙出てきた」

    Jタウンネット