Yahoo! JAPAN

手が届かない「水栓の根元」の“細いすき間汚れ”をごっそり落とす掃除ワザ

saita

手が届かない「水栓の根元」の“細いすき間汚れ”をごっそり落とす掃除ワザ

水栓まわりの汚れ、見て見ぬふりをしていませんか? 毎日使う水回りだからこそ、こびりついた汚れが気になりがち。でも、細いすき間の掃除方法がわからない方も多いですよね。そこで今回は、お掃除コンサルタントの知帆さんに「身近なアイテムを使った簡単掃除術」を教えていただきました。

教えてくれたのは……お掃除マニア 知帆さん

お掃除コンサルタントの知帆さん。暮らしに寄り添うお掃除術をInstagram(@chihomatsu)で発信中! 毎日忙しい方でも簡単に取り組める掃除術で、暮らしに笑顔と幸運をもたらすお手伝いをしている。

「水栓の根元」をキレイにする“意外なアイテム”とは?

www.instagram.com

水栓の根元に溜まっている汚れが気になりつつも、ブラシやスポンジでは届かずに放置していませんか?
そこで大活躍するのが、“秘密のお掃除アイテム”デンタルフロスです。忙しい方でも取り入れやすい方法なので、ぜひ試してみてくださいね!

掃除の手順

www.instagram.com

ロールタイプのデンタルフロスを持ちやすい長さにカットし、根元にフロスを引っかけてスライドさせます。これだけで溜まった汚れをかき出し、簡単に取り除くことができます。6か月~1年に1回程度のペースで行うのがおすすめです。

汚れがつくのを予防するなら、週1回のプラスワン掃除! 

www.instagram.com

パストリーゼをスプレーし、ペーパーで磨いて拭き取る習慣をつけることで、ピカピカな状態をキープできます。余裕がある方は、毎日行うと理想的です。

www.instagram.com

特に根元の裏側に汚れが溜まりやすいので、しっかり拭き取りましょう。

***

身近なアイテムを使った掃除ワザで、しつこい汚れもスッキリ解消! ちょっとの工夫で、水まわりを清潔にキープすることできます。今日からぜひ始めてみてくださいね。

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『バズリズム LIVE 2025』横浜アリーナにて3DAYS開催決定 NiziU、RIP SLYME、UNISON SQUARE GARDENら第1弾ラインナップを発表

    SPICE
  2. 【SNSで話題!】特製タレが豚肉によくからむ「豚肉とレタスの旨だれ蒸し」のレシピ

    毎日が発見ネット
  3. <焼き鳥雀宿>30年以上愛され続ける焼鳥屋さんで絶品「たまひも」を味わってきた!【伏見区深草】

    デジスタイル京都
  4. いづも巳之助の一株コラム:第1四半期であっさり下方修正した髙島屋は、新しい商売モデルを模索せよ

    セブツー
  5. スヌーピーの一大イベントが今年も開催!トートやクッキー缶など、PEANUTSの激レアグッズ130点が銀座に大集合♪

    ウレぴあ総研
  6. 2025年秋ドラマ「終幕のロンド」あらすじネタバレ&キャスト紹介!【草彅剛】

    ciatr[シアター]
  7. 山田花子「たくさん入っててお得」100円で購入した野菜を使った夕食「リクエストされた」

    Ameba News
  8. 嚴島神社だけじゃない!エコツアーで知られざる宮島の姿を学ぶ。広島から足を延ばして、船でぐるっと、七浦めぐりへ!

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 『ガチアクタ』エンジンの情報まとめ|窮地の際に助けてくれる“アクタ”の頼れるリーダー。人器の能力や“掃除屋”メンバーとの関係などを紹介!

    アニメイトタイムズ
  10. 豊岡に初出店!城崎温泉街に『ダイコクドラッグ 城崎温泉一の湯前店』がオープン 豊岡市

    Kiss PRESS