Yahoo! JAPAN

画期的!にんじんの大きさがそろう“いちょう切り”の方法「加熱ムラなし!」「見栄えもいい」

saita

画期的!にんじんの大きさがそろう“いちょう切り”の方法「加熱ムラなし!」「見栄えもいい」

にんじんをいちょう切りにするときに気になるのが、“大きさのバラつき”。切り方を少し工夫すると、大きさをそろえて切れることを知っていますか? 今回は、SNSで発見した画期的な方法を実際に試してみました!

大きさにバラつきが出てしまう「にんじんのいちょう切り」

にんじんをいちょう切りにするときに縦に4等分にして切ることが多いと思いますが、大きさにバラつきが出やすいですよね。不ぞろいだと見栄えが損なわれるだけではなく、火の通り方に影響することもあります。

そこで知っていると便利なのが、簡単な工夫で大きさをそろえる方法です。この裏ワザを活用すれば、均等な大きさで見栄えがよく、加熱ムラも防ぐことができますよ!

大きさがそろう「いちょう切り」の方法

1.にんじんを洗い、両端を切り落として縦半分に切ります。このとき、中心線を意識すると形がそろいやすく、より均等に切れます。

2.切った面を下に向けて置き、下半分の細い側を2等分に切ります。

3.上半分の太い側は、断面がV字になるように3等分に切ります。

この状態になっていればOKです。

4.あとは、いつもどおりに端から切ります。

切り方を少し変えるだけで、このとおり! 両端を比べてみても、ほぼ同じ大きさにそろえることができました。

この裏ワザを実践すると、料理全体の仕上がりがワンランクアップすること間違いなし。誰でも簡単にできる方法なので、ぜひ実践してみてくださいね。

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2試合連続マルチH&3試合連続Hで打率.367と打撃好調!阪神遊撃スタメン争う木浪聖也/小幡竜平のみならず佐藤輝明を脅かす存在になるべく打撃でアピールする好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 「アップグレードX8」の釣り糸としての実力は?

    つり人オンライン
  3. 新潟県糸魚川市長選が告示、新人3人が立候補

    にいがた経済新聞
  4. 朝からビールが飲める!ベルギービール専門喫茶店「beer cafe へルック」でベルギー文化を感じて

    ひろしまリード
  5. ハンドメイド作品と笑顔のひととき 「しそう森のバザール 2025~自然と暮らしが出会う場所~」 宍粟市

    Kiss PRESS
  6. 春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

    asatan
  7. 4試合ぶり適時打で3試合連続安打!岡本和真/坂本勇人に割って入る存在へ成長期待の巨人2軍に潜むロマン砲とは!?

    ラブすぽ
  8. 【レモンでさわやか春レシピ】スナップえんどうと菜の花のだしレモンびたし

    NHK出版デジタルマガジン
  9. 新入社員研修の費用をムダにしない!効果を高めて今すぐできる対策まとめ

    MONEYIZM
  10. 原宿・竹下通りのヴィンテージホットスポット「FAKE α」。古着ファン垂涎のアイテムを紹介!

    Dig-it[ディグ・イット]