Yahoo! JAPAN

北海道のルアー根魚釣りで丸々としたアイナメ2尾【噴火湾】足元のブロック帯でヒット

TSURINEWS

噴火湾のロックフィッシュゲームで仕留めたアイナメ(提供:TSURINEWSライター・久末大二郎)

釣行日は4月の下旬。4月の上旬からロックフィッシュゲームに通ってはいたものの、水温が安定せず惨敗続きでした。やっと成果を上げられることができたので今回記事にする事に。魚の写真がひとつもない釣行記事を執筆するのは、さすがに気が引けたので、成果をあげることが出来て本当によかったです。

ホタテ漁の状況がアイナメに影響?

噴火湾で盛んなホタテ漁。その作業で出るワレカラという甲殻類の一種がアイナメのベイトとなり、春の噴火湾はアイナメの魚影が濃くなります。

ワレカラ(提供:TSURINEWSライター・久末大二郎)

時合いに突入するとホタテの作業船周りで爆発することもあるそうですが、今年はホタテが不漁との事。よってアイナメが捕食するベイトが少なくなり、例年よりも魚が少なくなるのでは?と噴火湾周辺に住んでいるアイナメハンターの方達が話されていました。

不安要素はあるものの、今後も春の噴火湾のアイナメを追って記事にしていきたいところでございます。

ホタテ漁船周りではバイトを得られず

この日は昼着での釣行。エサが豊富であろう作業船周りを撃つも反応を得られず。「まだ早いかなぁ」と思いつつ、港内を転々と移動し撃っていく事に。水温・天候・潮回り等、不確定要素が強い春の海に前半は大苦戦していました。

足元のブロック周りで35cm級アイナメ

前に上級者の方から教わった事が「春先は作業船周りで捕食してから、過ごし易い環境よ良いところに行くのではないか」という考察でした。そこで教えてもらった考察を元に、湾内に突き出ている小突堤の足元に入っているブロック帯周辺を丁寧にライトリグで攻めてやっとヒット!

35cm程でしたが、まるまると太った良い個体のアイナメをキャッチ!

まるまる太ったアイナメをキャッチ(提供:TSURINEWSライター・久末大二郎)

コンディション抜群のアイナメ

その後もうひとまわり小ぶりのアイナメを追加しました。サイズは小さいながらまるまる太っており、コンディションの良いいアイナメ。ベイトの量が豊富だなと感じました。

小ぶりでもコンディション良いアイナメ(提供:TSURINEWSライター・久末大二郎)

北海道エリアもいよいよ春本番か

先程記載したように、今年の噴火湾はホタテ不漁に付随してエサとなるワレカラが少なく、なかなか状況が上向きにならない状況です。例年と全く違うというのも周囲からちらほら聞いています。

しかし、魚は入っている状況なのでアプローチの仕方等を工夫してなんとかモノにしたいところです。厳しい状況でも自身のスキルアップのために、通える範囲でコツコツ噴火湾方面に足を運びたいと思います。

<久末大二郎/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』登場キャラクターや出演声優情報をまとめてお届けします!

    アニメイトタイムズ
  2. 熊本の7月開催イベントまとめ

    肥後ジャーナル
  3. 【京都ランチ】京都駅前で名古屋グルメの元祖『手羽先唐揚』☆昼呑み可能の名店「風来坊」

    キョウトピ
  4. 【新店】ビブグルマン獲得店がプロデュース!豪華ミックスフライがおすすめ! | とんかつ清善

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  5. 伊地知 潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のドラミングを間近で堪能できるイベント『360°Panorama Drum Performance 2025』レポート

    SPICE
  6. 道産メロン果汁を使用!ファミマの新作アイス、もう食べた?【6月17日~】

    北海道Likers
  7. 見つけた人ラッキーだよ……!【KALDI】この夏ゲットしたい爆売れ商品をレビュー

    4yuuu
  8. タイガーマスク(新日本プロレス)がストロングスタイルプロレス7.10新宿大会に参戦! 記者会見で恩師・初代タイガーマスクへの思いを語る

    SPICE
  9. 2025年上半期「赤ちゃん名づけトレンドランキング」発表!1位は昨年26位から大幅ジャンプアップしたあの名前!

    ウレぴあ総研
  10. 蔦重亡き後、耕書堂はどうなる?歴代の蔦屋重三郎を一挙紹介!【べらぼう後伝】

    草の実堂