Yahoo! JAPAN

犬が『食糞』する理由5選 やめさせる方法はあるの?ウンチを食べてしまったときの適切な対応まで

わんちゃんホンポ

なぜ?犬が『食糞』する理由5選

子犬期には子犬がウンチを食べてしまうことが度々起こります。なぜ美味しくもないはずのウンチを食べてしまうのでしょうか。ここでは犬が食糞する主な理由を紹介します。

1.寝床を清潔に保つため片付けている

わんこの多くは綺麗好きなので、自分の寝床や寝床に近いケージ内を清潔に保ちたいという心理が働きます。

ウンチをした後、なかなか飼い主が片付けにやってきてくれない場合、自分で綺麗にしようとウンチを食べることで片付けることがあるのです。

2.外敵から身を守るための野生時代の名残

犬のウンチには、排泄した犬の情報がたくさん詰まっています。野生時代には、排泄物の匂いをたどって外敵が寄ってくることもあったため、外敵から身を守るためにウンチを片付けたり、砂をかけておしっこの匂いを消そうとしたりすることもあったと考えられています。

この頃の習性が現代の犬たちにも受け継がれているため、野生の頃の習性が色濃く残る子犬期や、野良犬として過ごしていた期間が長かった犬たちは食糞しがちなのです。

3.おもちゃの代わりとして遊んでいる

ケージの中に入っている時や留守番中など、遊び相手がいなかったり、暇つぶしできるおもちゃがない場合、自分が排泄したウンチをおもちゃ代わりとして遊んでいる可能性も考えられます。

退屈しのぎにウンチを転がしてみたり、口に入れてみたりすることで、退屈な時間をしのいでいるのでしょう。

4.食事量が足りておらず空腹のため

食事量が足りていない場合は、自分が排泄したウンチを再び体内に取り込むことでお腹を満たそうとする犬もいます。

他にも、しっかりフードが胃腸で消化されていない場合、ウンチにフードの香りや味が残ったまま排泄されることがあります。この匂いを嗅ぎつけて、うっかり食べてしまう食いしん坊なわんこもいるでしょう。

5.飼い主の気をひこうとしている

飼い主にかまってもらいたいとき、ウンチをして食糞することで片付けにやってきた飼い主がかまってくれる、と考えて行動する犬もいます。

特に、食糞する愛犬を見て「あー!」「何やってるのー!」と大きなリアクションをしてしまった場合、「かまってもらえた」と勘違いさせている可能性も。すると、次回から飼い主の気を引く手段として食糞を使うため、なかなか食糞癖が直りません。

犬の食糞癖をやめさせる方法や適切な対処法は?

犬の食糞癖をやめさせるためには、まず食糞する原因を把握することが大切です。

退屈しのぎで食糞しているのであれば、他におもちゃを用意してあげたり、お留守番の前にたっぷり遊んだり運動させてあげたりするのが効果的でしょう。

飼い主の気を引くために食糞している場合は、次回からなるべくウンチをしているタイミングで近寄り、食糞する前にリアクションせず片付けてください。また、おやつやお気に入りのおもちゃを使ってウンチから距離を取らせるという方法も有効です。

他にも食事量が足りているか確認し、なかなか改善されない場合はかかりつけの動物病院やドッグトレーナーさんに相談してみましょう。

まとめ

犬が食糞するときは、必ずその行動に理由があります。食糞をやめさせるには、食糞の原因を理解し、適切な方法で対処しましょう。


(獣医師監修:葛野宗)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年最新】西湘のシルバーウィーク完全ガイド|絶景・歴史・温泉足湯のおすすめ9選+半日モデルコース

    湘南人
  2. 名駅|名古屋でご当地グルメを楽しもう!名駅直結でアクセスも良好な宮崎料理専門店

    ナゴレコ
  3. 筆の誕生秘話〜古代エジプトから西洋絵画まで、『毛』が変えた表現力

    イロハニアート
  4. 【奈良のコスモス名所】橿原市の秋の風物詩!藤原宮跡の一面に広がる240万本のコスモス

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  5. 肉を選べば胃もたれしにくい? 肉より脂が肝機能を弱らせる!【眠れなくなるほど面白い 図解 胃と腸の話】

    ラブすぽ
  6. 赤ちゃんを守るように添い寝する大型犬→ベッドの端に行きすぎて…微笑ましい『まさかの光景』に1万いいね集まる「お兄ちゃんの顔」「可愛すぎ」

    わんちゃんホンポ
  7. 9月の連休で食べ尽くせるか!?行くべき”沖縄そば店”ランキング!沖縄本島の北部・中部・南部エリア別のオススメは?

    OKITIVE
  8. モノが多いのになぜか「リビング」がスッキリ見えるプロのワザ3つ「すぐマネしたい」「メリットだらけ」

    saita
  9. 朝、佐川急便の配達員が家にきた結果→『大好き』が溢れてしまった犬が…あまりにも尊い光景が152万再生「可愛すぎ」「前世恋人?」現在の姿も

    わんちゃんホンポ
  10. 水沢ワイン初の本格生産、四日市の茶どころに新しい風

    YOUよっかいち