Yahoo! JAPAN

市教委サーバがウイルス感染 一部データに障害

赤穂民報

 赤穂市教育委員会は20日、同教委のコンピュータサーバがランサムウェアの被害を受けたと発表した。サーバには小・中学校の児童生徒の個人情報が保存されているが、「外部に流出した痕跡は現在のところ確認されていない」(市教委総務課)としている。

 市教委によると、今月18日午前8時半に管理業者からの連絡でサーバの異常が判明。同9時ごろにコンピューターシステムをネットワークから遮断したが、すでにサーバ内のデータの一部が暗号化され、使用できなくなっていたという。確認した結果、17日午後10時45分にコンピューターウイルスの侵入を知らせる警告メールが発出されていることがわかったが、管理会社が警告を認知したのは翌朝だったという。

 管理業者が復旧を進めているが、20日午後5時の時点でも校務系システムの一部が利用できない状況が続いているという。ネットワーク遮断に伴って停止していた学校園所のメール送受信、インターネット利用、児童生徒のタブレット使用は19日午前に復旧した。

 市教委は「原因の究明とともに、システムの早急な復旧に努めている」とし、発表が被害発生の3日後になったことについては「被害状況の把握、外部への情報漏洩の確認、関係機関との調整を行っていたため」としている。

 ランサムウェアは「身代金ウイルス」とも呼ばれ、暗号化したデータを復旧することを交換条件に金銭を要求する犯行に使われることがある。市教委によると、「今のところ、そうした要求は受けていない」という。

 * * *

 追加取材の上、第2段落の記事を更新しました。(2024年12月27日10時30分)

おすすめの記事

新着記事

  1. 超ときめき♡宣伝部、カラオケ『コート・ダジュール』とのコラボキャンペーン開催決定!

    Pop’n’Roll
  2. 『彬子女王のオールナイトニッポンPremium』リスナーからの反響に応え、ディレクターズカット版をポッドキャストで配信

    SPICE
  3. 名物"餃子"は底カリリで餡ジューシー 四条烏丸の使いやすい中華バル「餃子屋 かず」

    キョウトピ
  4. 明石海峡大橋が目の前に!マリンピア神戸の『喫茶 太陽コンパス』で過ごすモダンな神戸時間 神戸市

    Kiss PRESS
  5. マルタウグイとハクレンのリレー釣りに挑戦【埼玉】両本命合わせて10尾キャッチに満足

    TSURINEWS
  6. トイ・ストーリー30周年!ららぽーと甲子園などで記念イベント開催 「TOY STORY FUN WEEK」 西宮市

    Kiss PRESS
  7. ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現

    おたくま経済新聞
  8. セツナソウ、エバーグリーンな世界観に染め上げたデビューライブ「これからたくさんの人に知ってもらえるように頑張ります!」

    Pop’n’Roll
  9. 【GFGS CarLife In Yahiko Vol.3】レトロでかわいい車が大集合!|弥彦村

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 「素晴らしい景色…」まるで異世界!“鉄のまち”室蘭で撮影された一枚が話題に「圧倒される」

    Domingo