Yahoo! JAPAN

丸大食品×高田農業高校 初のコラボ弁当販売!

上越妙高タウン情報

商品開発に取り組んでいる県立高田農業高校の生徒が、上越市に工場がある丸大食品とコラボレーションしてオリジナルの弁当を2種類考案しました。9日(日)は市内のスーパーで販売されました。どんな中身なのでしょうか?

これが弁当2種類です。ハンバーグにウインナーそして野菜を彩りよく盛り付けたものと、チャーシュー2種類をごはんが隠れるほど盛り付けた丼ものです。考えたのは高田農業高校農業生産コースの3年生8人です。

学校では商品開発について学ぼうと、大潟区に工場がある丸大食品に3年前から協力してもらっています。弁当を作るのは初めてです。ハンバーグなどメインとなるおかずは丸大食品の商品で、コメとサツマイモは生徒が授業で育てたものです。開発は7月から始めました。手に取ってもらえるよう、ハンバーグ弁当は彩を、チャーシュー丼はボリュームにこだわりました。

高田農業高校 横山玲奈さん
「意見を求められたとき、おいしいしか言えなかった。建設的な意見が言えないと弁当づくりには参考にならなかった。もっとこうして欲しい、と意見を提案するのに苦戦した」

丸大食品株式会社 新潟工場 数元辰也 工場長
「生徒たちは我々が考えないようなことを考えたり、改めて感じされられて楽しかった。楽しそうな顔を見るとやって良かった」

9日(日)は調理や味付けを丸大食品がしたあと、生徒が具材を弁当に詰めました。弁当は50食ずつです。

午前11時、生徒がみずからナルス北城店で販売しました。価格はいずれも税別で598円です。

買い物客
「学生ががんばっているから協力しようと思って買った。きっとおいしいと思う、丹精込めたものだから」

弁当はおよそ1時間で完売しました。

高田農業高校  横山玲奈さん
「たくさん買ってくれたり、買ったよと声をかけてくれる人がいた。思ったことをすぐに言うのではなく、考えてから言うなど意見の出し合い方が勉強になった。社会生活に活かしていきたい」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ほっともっとの「のり弁当」がボリュームアップ!新メニュー「アジフライのりタル弁当」も発売

    おたくま経済新聞
  2. 【ほうれん草と厚揚げ♪誰もがとりこに】栄養とうまみが口いっぱいに広がる!思わず箸が止まらなくなる絶品レシピ!

    BuzzFeed Japan
  3. <共働きでかわいそう>長期休み中に子どもが暇そうにしていて罪悪感。みんな何して過ごしている?

    ママスタセレクト
  4. 古いけど新しい。大阪・関西万博の「挑戦」に邦丸・内藤が寄せる期待

    文化放送
  5. 備蓄米の店頭販売始まる 5kgあたり3000円台半ば 藤井氏「供給を増やしたら安くなるっていうことですけど……」

    文化放送
  6. Netflix映画『Demon City 鬼ゴロシ』が世界的人気!4週連続トップ10入り & 週間160万視聴突破

    ラブすぽ
  7. 長~い桜トンネルが圧巻!松戸市の常盤平さくら通りで「第51回常盤平さくらまつり」が3月29・30日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 「週7で食べたくなる!」「さっぱりなのにコクうま♪」コスパ最強!ちくわとかいわれ大根のマヨポンサラダ

    BuzzFeed Japan
  9. 『フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート 2025』伊東えり、松田元太(Travis Japan)、小林唯、山﨑玲奈の出演が決定

    SPICE
  10. 【今週の『仮面ライダーガヴ』の話題は?】酸賀研造が「仮面ライダーベイク」に初変身! そのマッドサイエンティストぶりに視聴者騒然!?<第27話>

    アニメイトタイムズ