Yahoo! JAPAN

【藤枝大祭り】華麗な地踊りと迫力ある曳き廻し!江戸時代から300年以上続く3年に一度の大祭/藤枝市

アットエス

静岡県のほぼ中央に位置し、サッカーの街としても知られる藤枝市。

蓮華寺池公園や岡部宿など、歴史と活気に溢れるこの町で、3年に一度、盛大なお祭りが開催されます!

今回は来週に迫った一大イベント、「藤枝大祭り」を紹介します。

藤枝市内の14地区が参加し、江戸時代から300年以上続く、歴史ある藤枝大祭り。

藤枝大祭連合会会長 中澤 渉:三味線を普段歌舞伎で演奏されているプロの方を各地区にお招きして、生演奏に合わせて”地踊り”という地面で古典の踊りを踊るのが、いろんな見識者の中では藤枝大祭りが一番規模がある。

こういった形で行われているのは、ここだけじゃないかと言われている。

見どころは"長唄による地踊り"の他にも!

大迫力の「屋台の曳き廻し」。太くて長い「梃子棒(てこぼう)」で重さ4トンを超える屋台を操り、狭い路地も巧みにに通り抜けます。

藤枝大祭連合会会長 中澤 渉:メインの通りでは西に行く屋台と東に行く屋台と曳き違う。それを“曳き違い”というんですけど、その曳き違いの迫力が非常にあるんじゃないかなと。見応えのあるところだと思います。

3年に一度の特別な舞台、藤枝大祭り。街の熱気を皆さんも肌で感じてみてください。

藤枝大祭連合会会長 中澤 渉:なかなか見られる祭りは全国で珍しいと言われておりますので、ぜひともきれいな踊りを見ていただければ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 立川で300年以上、「井上ぶどう園」の秘めたる力。バトンはつながり、ワインの醸造も開始!

    さんたつ by 散歩の達人
  2. WHITE SCORPION、ワンマンライブ連撃開催!AL新曲3曲初パフォーマンス!!「ライブで皆さんの心を撃ちたい」2周年ワンマン、ドラマ配信、初海外公演決定!!

    WWSチャンネル
  3. 【風と大地のめぐみ ~南区凧フェスティバル&産業まつり~】色とりどりの凧が舞う会場で初秋を飾るお祭りを満喫しよう|新潟市南区白根

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 【クォン・ユリ(少女時代)にインタビュー】これまでの印象から一変。韓国映画『侵蝕』で魅せた新境地!

    ウレぴあ総研
  5. 【梅川リポート16】不動産業の挑戦と再生 妙高市唯一の不動産会会社社長に聞く、逆境を糧にした経営の歩み

    にいがた経済新聞
  6. 青葉通地下道の噴水跡地にストリートピアノの音色があふれて、再びにぎわった!【宮城県仙台市】

    ローカリティ!
  7. “本物の芸術”を体験♪毎年恒例の「豊岡演劇祭ナイトマーケット」に参加してきた! 豊岡市

    Kiss PRESS
  8. 夫婦でそれぞれ『犬の写真』を撮影した結果…もはや別の犬?『露骨すぎる表情の違い』が52万再生「2匹飼ってる?w」「どちらも可愛い」と反響

    わんちゃんホンポ
  9. 世界一賢い犬種に『宅配が来たら教えてね』とお願いした結果…人間顔負けの『まさかの対応』が33万再生「すごいしか言えない…」「天才」

    わんちゃんホンポ
  10. キキララ50周年!ゆめかわ×平成レトロなSPINNS限定コラボグッズが登場!【サンリオ】

    攻略大百科