Yahoo! JAPAN

お花いっぱいの癒やしカフェで一足早く“コハルビヨリ”な時間を過ごしてきました♪ 淡路市

Kiss

休日の淡路島で雰囲気も居心地も、そしてお味もばっちり◎の癒やされカフェに行ってきたのでご紹介します!

淡路市の東浦、松帆神社すぐ近くにお店を構える『Plants Cafe コハルビヨリ』はお花いっぱいの空間でおいしいスイーツとコーヒーがいただけるお店。一歩店内に入れば、まるで春を先取りしたような色とりどりのドライフラワーがお出迎えしてくれます。

さっそくメニューを見ながらスイーツをチョイス。バスクチーズケーキが美味しいと聞いてやってきたのですが、「イートイン限定」の文字につられて「エンゼルフードケーキ」をチョイス。コーヒーは季節限定の「冬の花ブレンド」をお願いしました。

「ドライフラワーの花束」5,500円(税込)

待っている間にたくさん置かれた素敵なお花たちも見学させてもらいました。ドライフラワーは1本売りのほか、予算やお好みの色合いでアレンジブーケも作成してもらえるそう。センス良くアレンジされた花束は、より一層美しくて素敵です。

奥にはフォトブースもあり、様々なアレンジメントが並んでいました。アーティフィシャルフラワー(造花)で作られたウエディング用ブーケや、壁に一つあるだけで雰囲気がぐっと明るくなるリースもオーダー可能。店舗でのレッスンも行っているほか、ウェブサイトから通販でも購入できます。

「エンゼルフードケーキ」680円、「季節のブレンド」550円

そうこうしていたらスイーツが運ばれてきました。テーブルに置かれたかわいいお花をバックにパシャリ。

真っ白ふわふわの「エンゼルフードケーキ」には、ホイップとアイスクリームを付けていただきます。甘すぎず優しい味わいのケーキは、すっきりした苦みの「冬の花ブレンド」とも相性抜群。コーヒーは自家焙煎で、バスクチーズケーキと合わせる時は「コハルビヨリブレンド」がおすすめだそう。

せっかくなので、そんなお店名物の「バスクチーズケーキ」もテイクアウトしちゃいました。

バスクチーズケーキ 1カット750円/ホール4号 3,000円

口に入れた瞬間にトロっととろける食感にびっくり。淡路島の北坂養鶏場の「さくらたまご」と北海道産のクリームチーズを使い、一つひとつ丁寧に作られているというチーズケーキはしっとり滑らかで濃厚な味わい。とってもおいしくてあっという間に食べてしまいました。

実はこちらの『バスクチーズケーキ』は、神戸市中央区のサンボーホールで1月30日に開催される「五つ星ひょうご 選定商品販売会」でも販売されるそう。神戸周辺にお住まいの気になる方はぜひこのチャンスを狙って行ってみてください。


場所
Plants Cafe コハルビヨリ
(淡路市久留麻3-1)

営業時間
木曜日、金曜日、土曜日、日曜日、祝日の月曜日
10:00~18:00

駐車場
4台あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「釣れるよ!」はダメ? 釣りに興味がない人を釣りに巻き込むコツを伝授

    TSURINEWS
  2. 【決算】ハードオフ、既存店好調と新規出店で過去最高益

    にいがた経済新聞
  3. 【夫のツメって甘いのか?】スマホ解除は「パスワード」手間の理由【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  4. 【なすとピーマンは全部コレでいいわ】「ピリッとした辛さがウマい」「もう3日連続で食べてる」忙しい日でもサッと作れる簡単レシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 【5月16日プロ野球公示】巨人・平内龍太、門脇誠、DeNA宮﨑敏郎、ロッテ・ポランコら登録、巨人・高梨雄平、萩尾匡也、西武・髙橋光成ら抹消

    SPAIA
  6. 【キャベツが無限に食べられるやつ】「ピリリと効いた隠し味がプロっぽい」さっぱりコクうま!簡単サラダレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【マスカルポーネの代わりにこれ使ってみて!】「200円以下とかウソでしょ!」まるでティラミス!?史上最強に簡単なおやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 日本最北の無人駅 “抜海駅” を取り上げた番組、北海道道「駅が語れば 100年の物語」 NHKプラスで視聴可能!

    鉄道チャンネル
  9. 【大迷惑】先輩に「名探偵コナンスタンプラリー」の代理を頼まれたので、わざわざ中央線で途中下車したらヤバイことになった

    ロケットニュース24
  10. 【夜焚きイカ釣果速報】玄界灘&響灘でスルメイカ100尾と数釣り好調!(福岡)

    TSURINEWS