Yahoo! JAPAN

【大迷惑】先輩に「名探偵コナンスタンプラリー」の代理を頼まれたので、わざわざ中央線で途中下車したらヤバイことになった

ロケットニュース24

JR東日本が現在、「名探偵コナンスタンプラリー」を実施しているらしい。首都圏と新幹線の対象駅をめぐり、スタンプを押すとコナンのオリジナル賞品が手に入るそうだ。

当編集部では、先輩記者のサンジュンが娘さんに頼まれたとかで各駅をまわっているが……つい先日、厄介なことを依頼された。私(あひるねこ)に代理で中央線の立川駅までスタンプを押しに行ってほしいというのだ。

もちろんサンジュンには日頃からお世話になっている。しかし、私は反射的につい思ってしまった。面倒くせぇ……!!

【画像】西荻窪駅にはあの男の巨大ポスターも!

・先輩からの頼み

とある昼下がり。私が会社で仕事をしていると、斜め前に座っているサンジュンが嫌な笑顔で話しかけてきた。

サンジュン「ねこ(私のこと)、行ける?

──え、何が? どこにですか?

サンジュン「ねこなら行けるでしょ~」

──だからどこにだよ!

なんでも「名探偵コナンスタンプラリー」は横浜、船橋、大宮など東京以外の駅にも行く必要があり、そのいくつかはすでに達成済みなのだが、立川方面には時間が取れずまだ行けていないんだとか。

サンジュン「ねこ、八王子の方に住んでるんでしょ? だったら途中寄れるでしょ? 頼むよ~。サンちゃん一生のお願いだよぉ~」

サンジュンの希望は、中央線の西荻窪、三鷹、立川の3駅。たしかに東京23区内に住んでいる人にとって、西側にある立川は少々ハードルが高いかもしれない。それに私の場合、定期があるので交通費も不要。ただ……

めちゃめちゃ面倒くせぇ……!!

・大迷惑

わざわざ途中下車して改札を出て、スタンプを押す作業を3回も繰り返すのは、さすがに面倒だろ……! 数年前、同じくJR東日本の「ガンダムスタンプラリー」に挑戦したことがあるが、あれホントに大変なんだよ。もうやりたくねぇよ!

普通に自分で行けという話だが……いやしかし。私も娘を持つ身。今回ばかりはサンジュンに協力することにした。ただし、今回だけだぞ!

サンジュン「サンちゃん嬉しいよ~!」

うるせぇ──。

というワケで中央線に乗って……

西荻窪にやって来た。

スタンプ台は改札を出てすぐのところにある。待っていたのは西の高校生探偵・服部平次だ。

平日の真昼間なので誰もいないかと思いきや、30代くらいの女性や学生らしき男子、50~60代の夫婦など、次から次へとスタンプを押しに来る。よし、私も……

アカン、微妙に失敗した! 左下が欠けて「西荻窪」が「荻窪」になってしまった! それ隣の駅!! 娘ちゃんゴメーーン!!

・駅前を歩く

それにしても、西荻窪で降りるなんて久しぶりだ。西荻は中央特快が止まらないため、最近は とんとご無沙汰である。

懐かしいなぁ……

お、日高屋あるやん! 入ったろ!!

いやでも勤務中だし、さすがにビールは……

せやかて工藤!!

・バーロータイム

言うまでもなく今日はサンジュンに頼まれて来ている。つまり、全責任はサンジュンにあるのだ。もちろん次があるので1杯だけにしておいたぞ。日高屋の春巻きはパリパリでうまい。

さて、続いて三鷹だ。

スタンプ台は、改札を出てすぐの「みどりの窓口」前にある。待っていたのは少年探偵団のメンバー・円谷光彦。

今度は失敗せずキレイに押せた。

南口デッキを降りると商店街になっているらしい。「三鷹の森ジブリ美術館」には行ったことがあるけど、駅前を歩いたことはない気がする。

やっぱり三鷹は大きいな……ん?

な、何ィィィィイイイ!?

・ネクスト日高屋ヒント

おい、また日高屋があったぞ! そして驚きのあまり、また入ってしまったぞ!! とはいえ、西荻でビールを飲んだ直後にハイボールをキメるのはマズいんじゃ……

せやけど工藤!!

・ハイパーバーロータイム

何度も言うが、悪いのは私ではない。すべての責任はサンジュンにある。さあ、サクッと飲んだら最後の駅を目指して出発だ。

ちなみに三鷹から立川までは停車駅が多いので、できれば快速ではなく、本数は少ないが通勤快速や中央特快に乗った方がいいぞ。ラリー参加者は覚えておいてほしい。

スタンプ台は西改札の前にある。待っていたのは蘭姉ちゃんの親友・鈴木園子だ。これを押せば……

ついに事件解決!

……なんだけども、実はまだある。「コナンスタンプラリー」には全駅コンプリートとは別に、好きなキャラを6駅分組み合わせて、3組のペア作るというミッションもあるのだ。

で、そのひとつを園子にしてほしいというオーダーが娘ちゃんからあったらしい。なるほど、ではこっちの枠にも押せばいいんだな。つーか……

なんで6駅中3人おっさんなんだよ! 普通こういうのってキッドとか安室とか灰原じゃないのかよ!! 娘ちゃん、いろいろ上級者すぎるだろ!

小学生とは思えないカップリングセンスに目眩(めまい)がしてきたので、駅前を歩いて頭を冷やすことに。小五郎と誰をペアにするのか気になるなぁ……と思っていたら、

うわーーー! また日高屋ーーーー!!

・真実と違ってひとつじゃない

いやいやいや、もう日高屋はいいよ! 中央線沿線にありすぎだろ!! 日高屋が無い駅の方が珍しいんじゃないか? などと考えながら歩いていると……

うわーーー! こっちにもーーーー!!

歩いて3分の距離にまたまた日高屋が! 都心のコンビニかよ!! 調べてみた結果、なんと立川駅周辺に4店。焼鳥業態を含めると5店もあることが判明した。え、日高屋で結界でも張ってんの? 多すぎじゃない?

もうこうなったら……

行くとこまで行くで工藤!!

・エンディング

こうして私の中央線パシリの旅は終わった。途中から日高屋が主人公になっていたような気がしないでもないが、きっとサンジュン親子も喜んでくれるだろう。明日が楽しみだ。

翌日──

スタンプの台紙を手渡すと、満足げな表情を浮かべながらページをめくるサンジュン。

サンジュン「いや~、ありがたいね~。持つべきものは ねこだね~。サンちゃん助かっちゃったよ。本当にありがとう!」

私は「気にしないでください、僕も楽しかったですよ」とだけ伝えた。最初は超迷惑だと思ったけど、終わり良ければすべて良し。私とサンジュンの絆は間違いなく深まったのだった。

読者の皆さん、僕たちはこうやって支え合いながら日々仕事に励んでいます。これがロケットニュース編集部なんです。今後とも応援よろしくお願いしますね。

おっと! 大事なことを忘れていた。

サンジュンさん、途中下車のたびに日高屋で飲んでたら、トータル3580円になっちゃいました。3軒ハシゴしても4000円いかない日高屋って、マジ鬼安いっすね! ごちそうさまです!!

– 完 –

参考リンク:JR東日本 名探偵コナンスタンプラリー
執筆:あひるねこ
Photo:RocketNews24.
ScreenShot:Google Maps(iOS)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Amazonエッセンシャルズのポロシャツ(780円)がコスパ最高すぎる / ただ購入の際に気をつけることが1点だけあって…

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・炭火と燻製のシーズナル酒場 ちるのもり】予測不能!燻製からガッツリ飯まで型にハマらない「今日のごはんなに?」

    愛媛こまち
  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』ワンダーランズ×ショウタイム・天馬司(CV:廣瀬大介)の誕生日アンケート結果発表! 司のカッコよさ、スゴさとは? ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  4. 石川県から災害廃棄物受け入れ 住友大阪セメント

    赤穂民報
  5. アップアップガールズ(プロレス)、新SG「Stand up! 恋の証明」配信リリース!

    Pop’n’Roll
  6. お得追求なら“前売り券”あさひかわ菓子博2025「お菓子やラーメンが割引」

    SASARU
  7. 『あんぱん』で話題の豪の出征シーン―戦地で亡くなった若者の「本物の恋文」

    草の実堂
  8. 【2025年初夏】悪目立ちとは無縁だよ。大人のヌーディーピンクネイル

    4MEEE
  9. 「マルメターノ」だけじゃない! 「ソーセージ・ノバシターノ」を都内で発見、その美味しい食べ方はこうだ!

    ロケットニュース24
  10. 【西武】西口文也監督インタビュー 投手陣に求める理想像とは?

    文化放送