桜の時期に行っときたい絶景スポット!おそ咲きの赤穂の桜も見ごろを迎えます♪ 赤穂市
兵庫県の中でも遅咲として知られる赤穂の桜は、一般的な開花より1週間ほど遅れて4月上旬から半ばまでが見ごろになります。
赤穂の「桜の名所」の中でも代表的なのが、瀬戸内海国立公園に位置する「赤穂東御崎公園」。東御崎公園に咲き乱れる約1,700本のソメイヨシノと海のコントラストが美しく“一目五千本の桜” と称されることでも有名です。
また桜の開花中は21時ごろまでライトアップもされているそうで、夜の美しく浮かび上がる桜の光景は昼間とは違った景色で幻想的な気分を味わうことができます。
咲き誇る見事な桜をバックに、忠臣蔵の立役者「大石内蔵助」の像が堂々とそびえたつ様も赤穂らしいビューポイント。
「赤穂城跡公園」もおすすめです!公園の敷地内には至る所に桜が植えられていて、市内有数の “桜の名所” となっています。
播州赤穂駅からのアクセスもよく「赤穂大石神社」や「花岳寺」「大石良雄宅跡長屋門」「近藤源八宅跡長屋門」も徒歩圏内にあり、桜を巡る散歩コースには最適の場所。
城跡公園先にある「城南緑地公園」の広い芝生広場でも一面の桜が広がり、ここは筆者が大好きな場所。家族や友人とレジャーシートを広げたり、ボール遊びを楽しんだり、ワンちゃん連れの方も見かけます。
思い思いにのんびり過ごすうららかな季節は今だけ。自然と歴史が融合するまち赤穂の、美しい桜を満喫しに出かけてみてはいかがでしょう。
開花期間
2025年4月上旬~4月中旬
場所
赤穂東御崎公園
(赤穂市御崎659-1)
駐車場
あり
問い合せ
赤穂東御崎公園
0791-42-2602
((一社)赤穂観光協会)
赤穂城跡公園
0791-43-6839
(観光課観光係)