Yahoo! JAPAN

Nenashi、1990年代を舞台にした「I'm (Back To Love)」をリリース

SPICE

Nenashi「I’m (Back To Love)」

Nenashiが、2月19日(水)に「I’m (Back To Love)」をリリースした。

前作「LIME」で1970年にタイムスリップしたNenashi。ディスコにスポットライトを当てたグルーヴィーなダンスチューンがストリーミングで話題となったが、今回の舞台は1990年代。

ソウル、ジャズ、Hip Hop、R&B、ファンクなどのさまざまな音楽が混ざり合い、ディアンジェロやエリカ・バドゥといったネオソウルスターたちが台頭し、ミュージックシーンに大きな衝撃を与えたこの時代。そんなネオソウルの影響を浴びてきたNenashiがブルース、ゴスペル、アフロビートといったルーツミュージックや、現代的なトラップのドラムパターンも加え、今までにない最新系ネオソウルに仕上げているという。Kibunyaのソウルフルなトランペットと、Nenashiのサックスにより厚みが増した晴れやかなホーンリフにも注目しよう。

また、今作は「大きな愛」をテーマにした楽曲。
“受け取る側がいなくなったら、伝えたい愛は何処に行ってしまうんだろう?”
愛という目に見えないものを物質として捉えた場合、受け取り手が不在になったその”愛"は高いところ、低いところ、それともどこか隙間に消えてしまうのか?
新たな受け手がその愛を見つけてくれるのか?
愛を必要とされる場所に戻すことはできるだろうか?
ーーそんなNenashiならでの着眼点で書かれた世界観の歌詞となっている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』買い物に行きたくなる“魔法の言葉”って!?

    ふたまん++
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』雪の上を進む乗り物の正体は?

    ふたまん++
  3. 【バックスイングの基本】クラブを軽く感じないのはトルクがズレていることが原因【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

    ラブすぽ
  4. 小さな頃から『持病のてんかん発作と戦う犬』が、9年後…嘘のような『現在の姿』に涙が止まらないと28万再生「愛が凄い」「幸せに」と反響

    わんちゃんホンポ
  5. 【年収いくら?】施工管理の男性。貯金できない……。副業かアルバイトを考えています【FPが解説】

    4yuuu
  6. もぎたての完熟いちごを味わおう! 山口市「はあと農園」

    山口さん
  7. 「いい加減にして(怒)!」関わりたくない義母たちのエピソード3選

    4yuuu
  8. 会社を設立する瞬間に必要なお金はいくら?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

    ラブすぽ
  9. 朝の洗顔後に顔がつっぱる人へ。「納豆」にいれると肌がよろこぶ“潤い肌作りに必要な食材”とは?

    saita
  10. ひと塗りでしっとり!保湿&ビタミンケアできる「優秀リップオイル」

    4MEEE