Yahoo! JAPAN

Nenashi、1990年代を舞台にした「I'm (Back To Love)」をリリース

SPICE

Nenashi「I’m (Back To Love)」

Nenashiが、2月19日(水)に「I’m (Back To Love)」をリリースした。

前作「LIME」で1970年にタイムスリップしたNenashi。ディスコにスポットライトを当てたグルーヴィーなダンスチューンがストリーミングで話題となったが、今回の舞台は1990年代。

ソウル、ジャズ、Hip Hop、R&B、ファンクなどのさまざまな音楽が混ざり合い、ディアンジェロやエリカ・バドゥといったネオソウルスターたちが台頭し、ミュージックシーンに大きな衝撃を与えたこの時代。そんなネオソウルの影響を浴びてきたNenashiがブルース、ゴスペル、アフロビートといったルーツミュージックや、現代的なトラップのドラムパターンも加え、今までにない最新系ネオソウルに仕上げているという。Kibunyaのソウルフルなトランペットと、Nenashiのサックスにより厚みが増した晴れやかなホーンリフにも注目しよう。

また、今作は「大きな愛」をテーマにした楽曲。
“受け取る側がいなくなったら、伝えたい愛は何処に行ってしまうんだろう?”
愛という目に見えないものを物質として捉えた場合、受け取り手が不在になったその”愛"は高いところ、低いところ、それともどこか隙間に消えてしまうのか?
新たな受け手がその愛を見つけてくれるのか?
愛を必要とされる場所に戻すことはできるだろうか?
ーーそんなNenashiならでの着眼点で書かれた世界観の歌詞となっている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大竹しのぶがリア王に 宮沢りえ、成田 凌、生田絵梨花、鈴鹿央士らが集結し、DISCOVER WORLD THEATRE vol.15『リア王』上演

    SPICE
  2. 今最も”バズる振付師”槙田紗子、“キング・オブ・アイドル”郷ひろみ新曲の振り付け担当! MVで共演も【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  3. 平成時代に大ブームとなった “人面魚” を探しに行く! 私が出会った彼は果たして本物か

    ロケットニュース24
  4. 山沖勇輝、桜樹楓ら新たなキャストが解禁 舞台『幻想水滸伝-門の紋章戦争篇-』

    SPICE
  5. アニメ『よふかしのうた Season2』は7月4日より放送開始! シガレットケース編ビジュアル解禁、七草ハル役キャストには内田真礼さんが決定

    PASH! PLUS
  6. 声優・鳥海浩輔さん、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』『うたの☆プリンスさまっ♪』『あんさんぶるスターズ!!』『DIABOLIK LOVERS』『弱虫ペダル』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  7. 『三国志前半最大勢力』袁紹が命を落としかけた「界橋の戦い」とは?

    草の実堂
  8. 丸井グループの2025年3月期はカードクレジットの取扱高が4兆5305億円と過去最高を更新

    セブツー
  9. 最高気温25.1度の夏日に 来週はかなりの暑さ

    上越妙高タウン情報
  10. 未来に「進む」思いを込めて! 清里小 稲文字の田植え

    上越妙高タウン情報