【夫婦、小さなすれ違い…】夫の提案に妻「わ、私は必要なの!」【まんが】#ママスタショート
夫婦とは言えしょせん他人同士。どれだけ相性がよくても起こってしまうちょっとしたすれ違い。大きなことから小さなことまで、アナタは許せる? 許せない? ママたちが経験した「夫婦、小さなすれ違い…」に関するエピソードを紹介します。
今回は、家事をする夫との会話中に起こった一件です。
家事に協力的な夫から今回提案されたのは、シンクの洗い桶の処分。
夫「うちのシンク狭いし洗い桶、邪魔じゃない? 底とかヌメりがちだし汚くない?」
妻「私はないと困るのよぉぉぉぉ!!(号泣)」
毎日使っている人 VS その場の思いつきでよかれと思い発言する人。妻いわく、洗い桶がないと「つけ置き洗いしたいときに困る」のだそう。そのお気持ちわかります。そのような人のために折り畳める洗い桶まで販売されているほどですものね。夫さんの提案も間違っていませんが、よく使う人の意見を尊重するほうが家庭が平和になる気がします。
夫婦間の小さなすれ違い。みなさんはどのようなことがありますか?