Yahoo! JAPAN

オリーブオイルが高い!値上げ時代を生き抜く使い方に「これは助かる」「さっそくやってみる」

macaroni

オリーブオイルが高い!値上げ時代を生き抜く使い方に「これは助かる」「さっそくやってみる」

オリーブオイルを無駄なく使う裏技とは?

オリーブオイルの記録的な価格高騰が続く昨今、「もったいなくて気軽に使えない」という人も増えているのではないでしょうか。少量でいいはずが、うっかりドバッと出してしまい、ちょっとした罪悪感に苛まれることもあるのではないかと思います。

オリーブオイルを無駄なく使いたいなら、ある容器に移し替えるのがおすすめなんです。本記事では気になるアイテムをご紹介しつつ、メリットを解説しますよ。

しょうゆスプレーに入れて使う!

使うのはしょうゆスプレー。オリーブオイルをしょうゆスプレーに移し替えれば、少量ずつ噴射できるようになります。

利点1. オイルの節約になる

オリーブオイルは高いので、無駄にたくさん出してしまうととてももったいないですよね。しょうゆスプレーに入れて使えば、そんな「うっかり」とはもう無縁です。

利点2. まんべんなくかけられる

ワンプッシュでまんべんなく料理に行き渡るのも利点。カロリーカットにもつながりますよ。

利点3. 100円ショプで購入できる

オイル専用のスプレー容器も売っていますがやや高値。「わざわざ買うほどではないかな」と思う人も多いことでしょう。

しょうゆスプレーなら100円ショップで購入可能です。低コストなので、劣化しても気軽に買い替えられますよ。

オリーブオイルの無駄遣い防止にはしょうゆスプレーを

オリーブオイルはしょうゆスプレーに入れて使うと無駄なし。出しすぎを防げるだけでなく、ほかにもいいことがいろいろあります。

しょうゆスプレーなら100円ショップで買えるため、実践しやすいのではないでしょうか。オリーブオイルを大事に使いたい方は、ぜひ試してみてくださいね。

※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります

ライター:pomipomi(webライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「たまごっち」新スタンプが煽り性能高めと話題に “もうこな”も収録された「プチプチおみせっち」LINEスタンプ登場

    おたくま経済新聞
  2. <義母のご厚意>「今から手料理を持って行くね!」と言われたら嬉しい?いる人といらない人の違い

    ママスタセレクト
  3. 『モッフモフの猫』がエアコンの下で寝た結果…笑撃的すぎる『まさかのビジュアル』に14万いいね「スーパーサイヤニャン」「神獣って感じ」

    ねこちゃんホンポ
  4. スコアブックに得点・残塁・アウトを書き込む方法とは?【スコアのつけ方/NPB監修】

    ラブすぽ
  5. 【西武】仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチインタビュー 「新たなライオンズのスター選手が出てくる年になる」

    文化放送
  6. 「広島の歩き方」vol.10後編 ワンダーウォークひろしま2025コラボ企画 | 広島市環境局中工場を見学 | ゆかりでおなじみの三島食品の本社にもおじゃまします

    ひろしまリード
  7. 文坂なの、タワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」登場!

    Pop’n’Roll
  8. 声優・武内駿輔のお花見動画に癒される!意外なモノマネも披露で「天才だろ…」「ほんと好きwww」

    にじめん
  9. 新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

    おたくま経済新聞
  10. 飯能駅でもムーミンに会えるよ、やったーー! ムーミンバレーパークでは様々なイベントを開催(埼玉県 飯能市)

    鉄道チャンネル