渓谷×手軽な山歩きで絶景と癒しを両どり|関西・中国・四国の山歩道(さんぽみち)5選
水の恵みを肌で感じる「渓谷×山歩」で最高の絶景と癒しをチャージ!
清流がもたらす最高の癒し(あっこさんの活動日記より)
山歩(さんぽ)とは、都会から少し足を伸ばすだけで出会える自然を、無理せず自分のペースで歩きながら楽しむこと。長距離移動の大旅行ではなく、思い立ったらすぐに出かけることができるプチトリップです。ふと予定が空いた休日や天気が良い日は絶好の山歩日和。手持ちの歩きやすい服装と履き慣れた滑りにくい靴があれば準備OKです。
今回ご提案するのは、絶景と癒しを楽しむことができる「渓谷山歩」。豊かな日本の森林に育まれた清流を間近で感じる渓谷は、山歩にぴったりの場所なのです。苔むした岩や神秘的な色の水をたたえた、瀬・淵・滝などが織りなす非日常の空間は、夏には涼をもたらし、秋には周囲の木々が鮮やかに色づいて目を楽しませてくれます。
なお、今回の山歩道選定の目安は以下の通りです。
・歩行時間:3時間以内
・歩行距離:5km以内
・上り累積標高差:400m以下
これは、ハイキング初心者でも無理なく気軽に歩ける数値。これから山や自然の中で遊びたいと思っている人にもぴったりです!
※一部、上記目安を超えるコースもあります。
※自然災害の発生などにより、現地の登山道や遊歩道、交通機関が通行止めになる場合もあります。お出かけ前に現地の最新情報を確認するようにしましょう。
【みたらい渓谷】世界遺産の山懐を流れる滝と清流に癒される|奈良・天川
美しい色合いの水をたたえたみたらい渓谷(mick8789さんの活動日記より)
エメラルドグリーンの水と滝が織りなす絶景の渓谷美
世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を構成する霊場のひとつが、修験道の聖地・大峯奥駈道(おおみねおくがけみち)です。今なお女人禁制の山上ヶ岳(さんじょうがたけ、1719m)を中心とする、その険しい山々の懐に抱かれた山上川沿いに、美しい水をたたえているのがみたらい渓谷です。
紅葉が美しいみたらい渓谷(rumiさんの活動日記より)
歩きやすい橋や階段が整備されたみたらい遊歩道からは、みたらいの滝や光の滝などを見下ろすことができ、傍らには桂の巨木もそびえています。川床まで透けて見える清流は、まさに絶景です。
平均気温8℃! 神秘的な景観が広がる鍾乳洞も探検
神秘的な景観が広がる面不動鍾乳洞(まさったさんの活動日記より)
みたらい渓谷から車で5分ほど移動した場所にあるのが、面不動(めんふどう)鍾乳洞です。延長280mの洞内は神秘的にライトアップされ、珍しいストロー型の鍾乳石をはじめとする神秘的な景観が広がります。内部の平均気温は約8℃で、夏場に訪れればひんやりと涼を得ることができますよ。
コースの歩行時間・歩行距離・アクセス
・歩行時間:3時間
・歩行距離:5.5km
・上り:444m
・アクセス
車で:京奈和自動車道・御所南インターチェンジから観音峰登山口駐車場まで約1時間
バスで:近鉄吉野線・下市口駅から観音峰登山口バス停まで奈良交通バスで約1時間
・コースを詳しく見る
【赤目四十八滝】数々の滝・岩・淵が連続する変化に富んだ山歩道|三重・名張
赤目四十八滝・荷担滝(たけかぜさんの活動日記より)
大小の滝が次々と現れる山歩道は、新鮮な発見の連続
所在地は三重県ですが、近鉄特急・赤目口駅が近くにあることから関西方面からの観光客も多い赤目四十八滝。姫路市出身の作家・車谷長吉氏(1945〜2015年)の直木賞受賞作『赤目四十八瀧心中未遂』の舞台としても知られています。
秋の赤目四十八滝・荷担滝(おしょうさんさんの活動日記より)
大小無数の滝が次々と現れる絶景の渓谷美は、さながらアトラクションのよう。中でも赤目五瀑(不動滝・千手滝・布曳滝・荷担滝・琵琶滝)はスケールが大きく壮観です。今回は4つ目の荷担滝で引き返すコースを紹介しますが、5分ほど足を延ばせば琵琶滝も鑑賞できます。
特別天然記念物の生きている化石ともご対面
オオサンショウウオ(まっつん△さんの活動日記より)
赤目四十八滝は、多くの野生動物や植物の宝庫でもあります。中でも有名なのが、生きている化石と呼ばれ国の特別天然記念物にも指定されているオオサンショウウオ。渓谷入口には日本サンショウウオセンターがあります。グロテスクかユーモラスかは人それぞれの感じ方ですが、入館料が赤目四十八滝の入山料に含まれているので立ち寄ってみてもよいでしょう。
コースの歩行時間・歩行距離・アクセス
・歩行時間:3時間
・歩行距離:4.9km
・上り:481m
・アクセス
バスで:近鉄特急・赤目口駅より赤目滝バス停まで三重交通バスで約10分
車で:名阪国道・針インターチェンジから赤目四十八滝有料駐車場まで約30分
・コースを詳しく見る
【るり渓】清らかな水の流れと岩や淵が織りなす豊かな景観|京都・南丹
川床の岩肌も美しいるり渓(やまむさんの活動日記より)
京都府立自然公園の渓谷で12の名勝をめぐる山歩道
京都の名所のひとつである嵐山・渡月橋の下を流れる桂川。その上流にあたる園部川が創り出した渓谷がるり峡、周囲は京都府立るり渓自然公園に指定されています。古くから「滑(なめら)」と呼ばれる、たおやかな流れが魅力の渓谷です。
紅葉に包まれたるり渓(いちさんの活動日記より)
流域の滝・岩・淵などには、鳴瀑(めいばく)・玉走盤(ぎょくそうばん)・双龍渕(そうりゅうえん)など風情ある地名が名付けられており、これら「るり渓十二勝」をめぐる山歩道が整備されています。
泊まってじっくり楽しむのもオススメのるり渓温泉
グランピング施設・GRAX(おなかさんの活動日記より)
山歩道の入口にあるのが、るり渓温泉です。手ぶらでのバーベキューや日帰り入浴も楽しむことができますが、ゆっくり宿泊するのもおすすめ。本館だけでなく、部屋食と貸切風呂が堪能できるこぶし荘 花あかり、手軽にグランピングが体験できるGRAX、グループに嬉しい一棟貸しのグランピングヴィラ・GRAX HANAREなど、さまざまなスタイルで泊まることができます。
コースの歩行時間・歩行距離・アクセス
・歩行時間:2時間
・歩行距離:5.3km
・上り:234m
・アクセス
車で:阪神高速・池田木部第二インターチェンジからるり渓温泉駐車場まで約40分
バスで:能勢電鉄・日生中央駅からるり渓温泉まで直行バスで約35分
・コースを詳しく見る
【三段峡】切り立った断崖に隠れた滝や淵をめぐる国の特別名勝|広島・安芸太田
※注意※ 三段峡の遊歩道は一部通行止め区間があり、復旧工事作業のほか危険な場所もあります。記事で紹介している猿飛コースは2024年7月8日現在復旧未定となっています。お出かけの際は最新の現地情報を確認するようにしてください(安芸太田町ホームページ)。
三段峡を代表する名爆・三段滝(Nissie-babyさんの活動日記より)
神秘的な滝へと続く森林セラピーロード®︎を山歩しよう
中国山地を横川川が浸食してできた三段峡は、渓谷・峡谷としては日本に6箇所しかない国の特別名勝に指定された渓谷です。幾筋もの支流に枝分かれした先には神秘的な色合いの淵や豪快な滝が点在しており、西日本有数の渓谷美を楽しむことができます。
紅葉も美しい、三段峡・三段滝(やまざるさんの活動日記より)
これらをめぐる山歩道のうち、黒淵コース(三段峡正面口よりアクセス可能)と猿飛コース(2024年現在通行止)は科学的に効果が実証された森林浴である「森林セラピーロード®︎」に指定されています。今回は猿飛コースと、三段滝をめざすコースをそれぞれ往復する山歩道をめぐります。
渡船に乗って絶壁の間を通り二段滝に会いに行く
絶壁の間を進む渡船(koroさんの活動日記より)
猿飛コースの終点からは、渡船に乗って上流へ遡行するのがおすすめ。ほぼ垂直の断崖絶壁の間を通ってめざすのは二段滝。船上からしか見ることのできない絶景の滝は、三段峡を訪れたなら必見のスポットです。渡船の営業日は4月下旬〜11月下旬で週末やゴールデンウィーク・お盆・紅葉時期に限られているので、事前に確認してから出かけましょう。
コースの歩行時間・歩行距離・アクセス
・歩行時間:2時間45分
・歩行距離:5.5km
・上り:402m
・アクセス
車で:中国自動車道・戸河内インターチェンジから水梨駐車場まで約40分
・コースを詳しく見る
【滑床渓谷】南予山地の名峰に抱かれた美しい川床を満喫|愛媛・宇和島
その名の通り滑らかな岩肌を流れ落ちる清流(一等三角点さんの活動日記より)
広大な岩肌を滑り落ちる四万十川上部の清流
滑床山(なめとこやま)の別名を持つ日本三百名山・三本杭(さんぼんぐい、1225m)。ここからいくつもの沢が流れ出しており、四万十川の上流である目黒川となります。三本杭の登山口にある滑床渓谷は目黒川の上流部にあたり、その名の通り花崗岩の滑らかな川床が特徴で、千畳敷・奥千畳など広大な岩床が点在しています。
紅葉の滑床渓谷・雪輪の滝(はるさんの活動日記より)
途中にある雪輪(ゆきわ)の滝は全5段・300mの巨大な一枚岩を流れ落ちる雄大なスケールで、日本の滝百選にも選定されています。山歩道からは最下段しか望むことができませんが、それでも落差80m・幅20mの規模を誇る堂々たる名爆です。
スリリングな渡渉も体験!清流の冷たさを足で実感
渡渉ポイントにはロープも設置されています(みかんちゃんさんの活動日記より)
水面との距離が近い山歩道が魅力の滑床渓谷ですが、支流が交わる場所などは渡渉(沢を渡る)する箇所もあります。水深はそれほど深くありませんが、慎重に渡りましょう。また、替えの靴や靴下を用意しておくと、山歩の後も快適に過ごすことができますよ。専門ガイド同行のキャニオニングツアーに参加すれば、川床や滝を天然のウォータースライダーのように楽しむ体験もできます。
コースの歩行時間・歩行距離・アクセス
・歩行時間:3時間30分
・歩行距離:7.0km
・上り:480m
・アクセス
車で:松山道・三間インターチェンジから万年橋駐車場まで約40分
・コースを詳しく見る
「渓谷×山歩」でマイナスイオンと絶景を両どりしよう
mick8789さんの活動日記より
生命の源でもある“水”を身近に感じることができる渓谷は、リフレッシュにぴったりの山歩スポットです。マイナスイオン豊富な清流と木々が放つ芳香、ダイナミックな景観を満喫しに、渓流×山歩きに出かけましょう。
ーーーーー
トップ画像:たけかぜさんの活動日記より
執筆・編集協力:鷲尾 太輔