Yahoo! JAPAN

緑視協 活動をCDでPR 会長自ら録音に参加

タウンニュース

作成したCDを持つ志賀会長

目の不自由な人が集まり、互いに支え合う活動を行っている「緑区視覚障害者福祉協会」(志賀久子会長)が、新たな仲間を増やすため、協会の活動をPRするCDを作成した。

同協会の会員は現在5人。年間行事として、おしゃべり会や新年会、いちご狩りやみかん狩り、ハイキングなどを実施している。

今回は対象が視覚障害者ということで、耳から情報を入れられるよう、音声による広報を発案。録音は志賀会長の自宅で行い、会長と賛助会員が活動の内容をCDに吹き込んだ。

例えばおしゃべり会の説明ではこれまでに取り挙げたテーマなどを説明。いちご狩りやハイキングでは楽しかった思い出なども盛り込んだ。

「同じ障害のある人の集まりなので、悩みの相談ができます。多くの人に活動を知ってもらい、参加してほしい」と志賀会長は話している。

会費は年間4500円。入会に関する問合せは志賀会長【電話】045・473・1340へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 押上~成田空港間に新たな有料特急、アクセス強化へ 2028年度運行開始予定 京成電鉄

    鉄道チャンネル
  2. ワーキングマザーの9割が正社員継続を希望も、夫婦間の働き方には依然として意識差 マイナビ調査

    月刊総務オンライン
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ

    おたくま経済新聞
  4. 【アンサンブル橘 第2回定期演奏会】県内の実力派吹奏楽団による定期演奏会|新潟市江南区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. タバコの臭さも消せるだと…! オタフクの「消臭剤」を使ってみたら、あまりにも都合が良すぎた

    ロケットニュース24
  6. 神戸・有馬街道温泉すずらんの湯にオープンした「森のサウナ 蒸庵-jouan-」を体験 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 【道路情報】加茂幹線4号線、道路陥没により新潟県佐渡市梅津で全面通行止め

    にいがた経済新聞
  8. スノボ菊地原さん 冬季アジア大会で銀 ハーフパイプ種目 市長に報告

    タウンニュース
  9. さかえ横浜会議 あーすぷらざ内で体操

    タウンニュース
  10. グリーンエクスポ リングで広げる“応援の輪” 市民参加型の新PJ

    タウンニュース