さかえ横浜会議 あーすぷらざ内で体操
スポーツセンターやケアプラザで体操教室を企画するサークル「ONE」とさかえ横浜会議が共催したイベント「あーすぷらざのアトリウムでラジオ体操しましょう」が18日に開催された。
さかえ横浜会議発起人の輿石且子市議によると「普段は使われていないアトリウムを有効活用できればと考え企画した」と話す。当日は親子など約50人が参加。体の動かし方などを学んだ。
スポーツセンターやケアプラザで体操教室を企画するサークル「ONE」とさかえ横浜会議が共催したイベント「あーすぷらざのアトリウムでラジオ体操しましょう」が18日に開催された。
さかえ横浜会議発起人の輿石且子市議によると「普段は使われていないアトリウムを有効活用できればと考え企画した」と話す。当日は親子など約50人が参加。体の動かし方などを学んだ。
新着記事
【なすと豚バラを巻いて焼くだけ!】「これはご飯が永遠に進むやつ」家族で奪い合うほどウマい絶品おかずレシピ
【2025】北九州市内で開催される<ホタル>のイベント5選 ホタル鑑賞&グルメや縁日
【卵焼きはもうこれしか作らない!】「お弁当に入れたらめっちゃ喜ばれた」家にあるもので作れるアレンジ卵焼きレシピ
カットで垢抜ける!野暮ったく見えないショートヘア〜2025年初夏〜
【誰が一番多く食べられるか!?】「楽しすぎるw」みんなで楽しめるBBQ・キャンプレシピ
リサイクル店内で液体洗剤を撒き商品を汚した疑い、46歳女性を器物損壊容疑で逮捕
【千葉ロッテ】ブライアン・サモンズ初勝利&木村優人初セーブ!メモリアルグッズの受注販売を5/23より開始!
【神石高原町】酒造会社が自然の酵母で日本酒づくりに挑戦!|地球派宣言
ヲトナ基地プロジェクト第4弾イベント、脳汁をテーマに五感で楽しむ新感覚フードフェス「脳汁横丁」初開催
2025年ローレル賞は「近畿日本鉄道8A系」と「福岡市交通局4000系」