Yahoo! JAPAN

知らなかった…。「クエン酸」で掃除してはいけない場所「家中つかえると思ってた」「気をつけます」

saita

知らなかった…。「クエン酸」で掃除してはいけない場所「家中つかえると思ってた」「気をつけます」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。ナチュラル洗剤と言えば、定番の「クエン酸」。素材にやさしいイメージが強いかもしれませんが、自己判断で使うのはおすすめしません。ここでは、じつはクエン酸が使えない3つの「NGエリア」をご紹介します。

NGその1.フローリング

stock.adobe.com

フローリングは、見た目以上にデリケートな素材です。クエン酸でお手入れすると、フローリング表面の塗装やワックスが剥がれるおそれがあります。
ツヤがなくなったり、白く濁ったように見えるなど、目に見えるような劣化が生じる可能性もあるため、安易に使うのは避けましょう。
フローリングは、中性の住宅用洗剤や薄めた台所用洗剤を使い、やわらかい布で拭き掃除するのが適切です。

NGその2.コンクリート

stock.adobe.com

ガレージやベランダなど、コンクリートの部分にもクエン酸は使えません。コンクリートの素材はアルカリ性で、酸性のクエン酸をかけると化学反応を起こしてしまうんです。
その結果、表面がザラついたり、粉をふいたようになったりすることも……。繰り返し使うとひび割れの原因にもなります。
掃除するなら、ほうきや中性洗剤でサッと汚れを落とす程度にとどめましょう。

NGその3.大理石などの天然素材

stock.adobe.com

見た目が上品で人気の高い大理石。しかし、お手入れには専用のクリーナーが必要です。
「大丈夫だろう」と自己判断でクエン酸を使うと、大理石の主成分である「炭酸カルシウム」が溶け出すおそれがあります。
ツヤがなくなったり表面がざらついたりするなど、素材の劣化は避けられません。大理石ならではの高級感が台無しになってしまいます。
クエン酸は水アカに強い洗剤ですが、キッチンの天板や洗面所のカウンターなどに天然素材が使われている場合は、クエン酸のお手入れは控えましょう。

クエン酸の使い方を見直して

家中のお手入れに便利なクエン酸ですが、使い方を間違うと素材を傷めるリスクがあります。クエン酸は正しく使ってこそ効果を発揮します。今一度「使える場所・使えない場所」を見直しましょう。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <大丈夫?>グループLINEでの悪口に加わらないわが子。多少加わるほうが友達ができるんじゃ?

    ママスタセレクト
  2. 木版画に託す生と死 がん闘病経た心境込め 宇陀・坂さん「最後の個展」

    伊賀タウン情報YOU
  3. 【きゅうりとちくわが主役級にウマい】「この味クセになりそう…」「何これ、永遠に食べられる」切って和えるだけの簡単箸休めレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 岡田奈々、作曲に初挑戦した最新アルバムリード曲「あなただけを求めてる」Music Videoを公開

    WWSチャンネル
  5. 秋空のもと薔薇の香りと色彩を♡イベントも開催 「姫路ばら園 秋のシーズンオープン」 姫路市

    Kiss PRESS
  6. GWはゴロゴロ・ウィーク!?[10年ぶりに出産しました#260]

    たまひよONLINE
  7. 京都・伏見の実力派香港料理店が復活!定期的に通いたい美味しさ「香噴噴菜館」

    キョウトピ
  8. 北斗晶の義娘・凛、娘の尽きない体力に驚愕「夜寝るまで充電が切れない」

    Ameba News
  9. 物価高と異常気象で「節約・防災」意識が高まる 100円均一キャンドゥが中間期で黒字転換

    セブツー
  10. 小倉優子、息子たちとのクッキー作りを報告「サクサクで美味しく焼けました」

    Ameba News