Yahoo! JAPAN

ワールドラフターデー2025@緑区 「笑い」のエネルギーが充満

タウンニュース

笑いながら楽しそうに体を動かす参加者

「ワールドラフターデー2025inかながわ」が、5月4日に横浜市緑区民文化センターみどりアートパークのリハーサル室で開催され、幼児や小学生も含め60人が参加した。主催はワールドラフターデー神奈川de笑い隊(鵜殿眞理子代表)。

ワールドラフターデーとは、ラフターヨガ(笑いヨガ)を創始したインドの内科医マダン・カタリア博士が制定したもの。毎年5月の第一日曜と定め、その日は世界各地で笑いのイベントが開催されている。

緑区の会場には、2006年に日本に初めてラフターヨガを紹介したNPO法人ラフターヨガジャパン代表の田所メアリーさん、副代表の田所孝さんも来場。参加者と一緒に、笑いとヨガの呼吸法を組み合わせたラフターヨガを楽しんだ。約1時間半の開催時間中、会場には常に笑い声や歌声が響きわたり、鵜殿代表は「笑いでつながる素敵な時間を過ごすことができた」と笑顔で振り返っていた。

鵜殿代表
さまざまな年代が参加した

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 哲学者ハイデガーとアレント、50年にもわたる不倫の恋とは?

    草の実堂
  2. ぽっちゃり体型、拾わない!ゆるシルエットブラウス5選〜2025初夏〜

    4MEEE
  3. 【今年度初のクマによる人身被害】男性がクマに顔面を引っかかれる、新潟県南魚沼市 県は「クマ出没警戒注意報」発表

    にいがた経済新聞
  4. 「四日市を変えたのは私たちと言えるよう」、四日市青年会議所が創立70周年祝う

    YOUよっかいち
  5. 【決算】日本精機、車載部品と樹脂事業伸長で増収増益 最終利益15%増

    にいがた経済新聞
  6. <実家遠方でワンオペ育児>両親に頼れる人が羨ましくて恥ずかしくて…複雑な感情でいっぱいです

    ママスタセレクト
  7. 初夏の訪れを感じられる「チェリースイーツ&ブレッド コレクション」

    東京バーゲンマニア
  8. 【決算】北越コーポレーション、輸出増とパルプ高騰で増収増益 純利益は85%増

    にいがた経済新聞
  9. 【決算】新潟交通、運輸・商品販売・航空代理など好調で増収増益

    にいがた経済新聞
  10. パルケエスパーニャでダルシネア主役イベント「ムチャ ムチャ ダルシネア!」開催 新施設やパティオ応援上映も

    あとなびマガジン