【新玉ねぎが主役の万能漬け】「もうこれだけでおかずになる」白ごはんにも合う冷蔵庫に常備したいレシピ
甘みのある新玉ねぎに、しょうゆベースのたれがしっかり染みて、さっぱりなのに満足感のある漬け物風副菜レシピです。大葉とかつお節が香りと深みをプラスしてくれて、冷やして食べるとさらにおいしさアップ!
作ってすぐでもおいしいけど、漬けておくと味がなじんでさらに◎!ぜひ試してみてください♪
新玉ねぎと大葉のさっぱりしょうゆ漬け
2人分
材料:
新玉ねぎ 1個
大葉 5枚
かつお節 3g
【A】しょうゆ 大さじ4
【A】酢 大さじ2
【A】砂糖 大さじ1と1/2
【A】水 大さじ1
【A】ごま油 大さじ1
【A】白いりごま 大さじ1
【A】輪切り唐辛子 適量
作り方:
① 新玉ねぎは皮をむき、半分に切ったら薄切りにし、10分ほど空気にさらす。大葉は千切りにする。
② ボウルに【A】を入れてよく混ぜ合わせる。
③ ②に①とかつお節を加えよく混ぜ合わせたら、完成!
清潔な保存容器に入れて、冷蔵庫で3日ほど保存可能です。