【2025年5月】大人のこなれ感がハンパない。最新ローズピンクネイル
明るい灰みを帯びたピンク系のローズピンクは、バラの花をイメージさせる女性らしい色です。 指先を明るく見せてくれるので、ネイルカラーでも大人気♡ そこで今回は、2025年5月におすすめの最新ローズピンクネイルをご紹介します!
【5月編】おすすめのローズピンクネイル▶︎ちゅるんとしたグラデーションネイル
ローズピンクのグラデーションネイルは、甘くなりすぎず大人のこなれ感がハンパない♡
爪の先端に向かうほど色味を濃くして、ナチュラルなグラデーションを楽しんでみてください。
爪や指が長く見えるので、ショートネイル派さんにおすすめですよ。
5月はツヤ感たっぷりのちゅるんとした仕上がりが人気です。
【5月編】おすすめのローズピンクネイル▶︎ワンポイントにリングネイルを入れる
透け感のあるローズピンクネイルも、5月におすすめですよ。
ワンカラーネイルでシンプルに仕上げたら、ワンポイントにリングネイルを入れるのが人気!
キラリと輝くデザインがワンポイントにあるだけで、指先がパッと明るく見えます。
リングの幅を細くし、華奢に見せるのが大人可愛く見えるポイントです。
【5月編】おすすめのローズピンクネイル▶︎スキニーフレンチですっきり
ローズピンクとフレンチネイルの組み合わせも、シーンを問わなくて万能♪
きれいに塗るのもおすすめですが、グラデーションやもやもやネイルをベースにして抜け感を出すのが人気ですよ。
フレンチ部分は細めに入れてすっきりまとめると◎
5月ならホワイトやブルー系も素敵ですが、ラメフレンチも華やかでおしゃれですよ。
【5月編】おすすめのローズピンクネイル▶︎じゅわっと広がるチークネイル
ローズピンクのチークネイルで、ぽわっとした血色感を楽しむのもおすすめです。
ふんわり丸みを意識しながら、爪の中心に入れるのがポイント!
伸びても目立ちにくい愛されネイルの完成です。
こなれ感を出したいなら、ホワイトフレンチやミラーアートを重ねてみてくださいね。
【5月編】おすすめのローズピンクネイル▶︎さり気ないアシメデザイン
ローズピンクとラメをメインにしたデザインと、乳白色とラメをメインにしたデザインのアシメネイルもおすすめですよ。
左右で色味が異なるので、遊び心のあるネイルを楽しみたい方にぴったり♡
ツヤ感や透明感があるので、軽やかさがほしい5月にもマッチします。
スクエアやスクエアオフなどの爪の形にすれば、甘さ控えめに仕上がりますよ。
爪の形にも注目してみてください。
2025年5月におすすめの最新ローズピンクネイルをご紹介しました。
柔らかくて上品な色なので、大人の女性もチャレンジしやすく、手元がきれいに見えます♪
ぜひ、気になったローズピンクネイルを主役にしてみてください。