全国の名店が集結する『ラーメンステーション神戸元町』で期間限定「台湾まぜそば」を実食 神戸市
神戸・元町にあるラーメン好きの間で話題沸騰中のスポット『ラーメンステーション神戸元町』(神戸市中央区)♪ここは、“2ヶ月に1度、名店の味が入れ替わる”というユニークなコンセプトのもと、全国各地の実力派ラーメン店が期間限定で出店し、ここでしか味わえない一杯を提供するラーメン専門店。訪れるたびに違った味わいと出会える、まさに“ラーメンのセレクトショップ”です。
場所は元町駅東口から北へ徒歩5分ほどのところ。まるで鉄道の駅名標のようなインパクトのあるデザインの大きな看板が目印です!
同店では、全国の名店のラーメンを隔月替わりのラーメンが味わえるだけでなく、食べログ百名店にも選出されている大阪を代表する名店「らーめん香澄」のオリジナルラーメンやその系列店である「セイマル中華そば」の人気メニューもいつでも楽しむことができます。
注文は食券制となっており、入店前に入り口横に設置された券売機で食券を購入するスタイル。メニューが写真付きで表示されているため、初めての方でも選びやすく、操作も簡単です。食券をスタッフに渡せば、あとは席に着いて出来立てのラーメンを待つだけ。スムーズでスマートなシステムは、回転も早く、混雑時でも安心して利用できます。
店内はカウンター8席、テーブル席が4席とコンパクトながらも清潔感もあり、女性の方やひとりでも気軽に入れる雰囲気!ランチタイムはもちろん、駅近なので仕事帰りなどにも立ち寄りやすいのが嬉しいポイントです。
2025年4月から5月末まで登場しているのは、愛知・三河の人気店『麺屋くろ松』の「台湾まぜそば」♪筆者同店は初来店だったのですが、期間限定メニューが大好きな台湾まぜそばということでこれしかないと!即決でした。
この台湾まぜそばは、発祥の店とも言われている名店「麺屋はなび」で10年以上修行を積んだ店主が作り上げた一杯。クセになる味わいの秘密は、魚介だしを効かせたコク深い醤油ベースの特製ダレにあります。
麺はつけ麺のような中太麺で、モッチモチ!
『麺屋くろ松』渾身のミンチやネギ、にら、刻み海苔、卵黄などを豪快にトッピング。よく混ぜていただけば、旨味と辛味が渾然一体となり、クセになるヤミツキ感を楽しめます。
「台湾まぜそば=激辛」という印象を持つ人も多いかもしれませんが、こちらはほどよい辛さで、辛さに弱い人でも安心。魚介ダレと具材の旨味をしっかり感じながら、最後まで飽きずに食べ進められる絶妙なバランスが魅力です。さらに、卓上に用意された一味唐辛子をお好みで加えることで、自分好みの辛さに調整することも可能。
ピリッとした刺激をプラスして、さらに食欲をかき立てるのもおすすめです。
さらに注目すべきは、+100円で楽しめる「追い飯」。
麺を食べ終えたあとのどんぶりに白ご飯を投入すれば、具材とタレが絡み合い、まさに二度おいしいラストスパート。まぜそばの余韻を余すことなく堪能できる贅沢な締めとなっています。
訪れるたびに違った味わいと出会える、まさに“ラーメンのセレクトショップ”のような『ラーメンステーション神戸元町』!この春は、愛知の人気店『麺屋くろ松』の本格・台湾まぜそばで、あなたのラーメン欲を満たしてみてはいかがでしょうか。
場所
ラーメンステーション神戸
(神戸市中央区下山手通4-11-2)
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
年中無休