Yahoo! JAPAN

常滑港のウキダンゴ釣りでクロダイ連発!【愛知】最大で50cmの良型も登場

TSURINEWS

ウキダンゴ釣りでゲット(提供:週刊つりニュース中部版APC・日間賀島波止釣友会・中村輝夫)

2月後半から3月いっぱい、愛知県の常滑港に何度足を運んだだろう。そのたびアタリもなくボウズ。4月もこのまま終わってしまうのかと不安だが、今日こそクロダイの顔を拝むぞと4月8日も常滑港へ足を運んだ。

常滑港でウキダンゴ釣り

今回は常滑港でクロダイ狙いのウキダンゴ釣り。朝はまだ冷えるので常連さんの動きは悪いようだ。午前7時すぎ、駐車場に一番乗りして準備していると、次々に車が来て6台集結。顔なじみとあってあいさつは欠かせない。

各自ポイントに入ってタックルを準備する。私はへの字より先端方向に構え、早速まきエサ作りから始めた。

ウキダンゴ釣りの仕掛け(作図:週刊つりニュース中部版APC・日間賀島波止釣友会・中村輝夫)

今回からダンゴ(ウキダンゴ)釣りに変更する。マルキユーのウキダンゴXをベースに濁りオカラとチヌスパイスを混ぜた後、アミエビを1kg加えて再度混ぜる。少量の海水を入れて握りやすくすれば完成だ。付けエサはマルキユーのくわせオキアミ食い込みイエロー。

ボラの大群が押し寄せる

さぁ釣り始めるぞと思った矢先、ボラの大群が押し寄せてきた。その沖にはスナメリが数十頭泳いでいる。これではクロダイがいたとしても警戒してエサを食わないだろう。朝の時合いはお預けとなってしまった。

3時間ほどしても誰もサオは曲がらない。ところが、上げ潮に変わり始めるとスナメリの姿が消え、フカセ釣りの常連さんのサオが曲がった(これはボラのようだ)。

クロダイ連続ヒット

そして午前11時30分、私のウキに前アタリの反応が出た。久しぶりのアタリ。ワクワクして次のアタリを待ち、スーッと入っていくウキを捉えた。ボラかもしれないが「きたぁ~」と声が出てしまう。少しの引き込みでクロダイだと断定。

「クロダイだぁ」と2度目の声に、隣の常連さんにやっと釣れたねと褒められた。今年2匹目のクロダイは32cmだったがうれしさは隠せなかった。

先端側で狙った(提供:週刊つりニュース中部版APC・日間賀島波止釣友会・中村輝夫)

気持ちを落ち着かせてからダンゴを握り投入。昨年は1匹釣れたら2匹目もくるのジンクスがあったが、今の常滑港では考えられない。

そんなとき、再度前アタリがきた。もしやと思いながら待っていると、じわじわとウキが沈んでいく。ここだと思ったところで大きくアワセを入れると、なかなかのパワーの持ち主がサオを曲げた。二度三度の突っ込みをかわしてタモに収めたのはジャスト40cm。常滑ジンクスが復活した。

今日は運がいいので3匹いけるかも。常連さんたちに笑われそうだが、皮算用してしまった。

50cm良型クロダイ浮上

このころから南風が吹いて海がざわざわし始めるなか、ウキがスーッと海中に消えた。反射的にアワセを入れると、しっかりした重みがサオにのし掛かり、やがて強い引き込みに変わった。きた、きた、きました3匹目!かなり強い引き込みだ。この引き込みは良型に違いない。

しばらく楽しんでゆっくり浮かせに入る。差し出したタモに収まったクロダイは50cm。「やったぜ!」とまたしてもうれしさが込み上げてきた。

満足の釣果(提供:週刊つりニュース中部版APC・日間賀島波止釣友会・中村輝夫)

午後3時、ダンゴがなくなり最後の投入。ダンゴが割れて1~2分後、ウキが沈む大きなアタリが飛び出た。アワセを入れると確かな生命反応あり。タモに収めたのは32cmだった。今までのボウズは何だったのだろうと不思議だが、こんなことがあるのでクロダイ釣りはやめられない。これでうれしい納竿となった。

堤防上に散らばったまきエサをホウキできれいに集めた後、海水を流して終了。次回も釣れることを願って帰路についた。

<週刊つりニュース中部版APC・日間賀島波止釣友会・中村輝夫/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年5月9日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. みんなの覚悟、向き合わなければいけないものが見えてきている──『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第4章 古賀 葵さん、関根明良さん、大地 葉さん、影山 灯さん、古木のぞみさんインタビュー【ネタバレあり】

    アニメイトタイムズ
  2. 新コスチュームのミッキー&フレンズ 東京ディズニーシー新ショーぬいバ発売

    あとなびマガジン
  3. グッズでもMrs. GREEN APPLEとコラボ 東京ディズニーリゾート夏イベントグッズを発売

    あとなびマガジン
  4. 大阪・関西万博で激写された〝夢の共演〟に衝撃走る  ミャクミャクと手を繋いでるのは...「神仏習合じゃん」

    Jタウンネット
  5. PassCode『INSIGNIA』インタビュー――不確定な未来へ挑戦する者達の道標となるアルバム

    encore
  6. 【子どもの頃の失敗が「経験」や「学び」に】おこづかいは貯金せず自由に使わせる/ファイナンシャルプランナー・櫻井かすみ

    こそだてまっぷ
  7. 「今」の肌を10秒で解析。「スキンチェックスコープ」がファンケル直営店舗で体験できるよ。

    東京バーゲンマニア
  8. 大分市府内町に『大衆食堂のんすけ』ができるみたい

    LOG OITA
  9. 小石で描かれる斬新ファンアート 映画「碁盤斬り」草彅剛の肖像を描く

    おたくま経済新聞
  10. 石破首相とトランプ大統領が関税措置を巡って会談

    文化放送