2025|新潟・上越エリア 人気の桜・お花見スポット 定番&穴場9選
いよいよ春本番!桜の季節です。この記事では、新潟県上越エリアのお花見スポットをご紹介。「日本三大夜桜」の一つ、高田城址公園をはじめ、市街地近郊から自然豊かな場所まで、さまざまなスポットがありますので、ぜひ春のお出かけを楽しんでください。ライトアップ情報も必見です。
※見頃期間は目安です。気候により前後する場合があります。
高田城址公園|上越市
見頃:4月上旬~中旬
水面に映える桜と高田城は新潟が誇る春の絶景
日本三大夜桜の一つに数えられ、全国から花見客が訪れる桜の名所。特にライトアップされた高田城三重櫓と、ぼんぼりに照らされた桜が水面に映る光景は、思わず息をのむほどの美しさ。観桜会期間中は、地元グルメの物産店や多くの露店が遊歩道脇を埋め尽くすので、活気あふれる園内を満喫して。
本数:周辺を含め約4,000本
種類:ソメイヨシノ
ライトアップ:3月28日(金)~4月13日(日)、18時~21時※最盛期は22時まで
第100回 高田城址公園観桜会:https://joetsukankonavi.jp/kanoukai/
施設情報
施設名:
高田城址公園
住所:
上越市本城町44-1
TEL:
上越市都市整備課(代表)(025-526-5111)
駐車場:
850台
五智公園|上越市
見頃:4月下旬~5月上旬
ヤエザクラの名所ならではの桃色のアーチを散策しよう
ヤエザクラの名所として知られ、約700本の見事な桜のトンネルを眺めることができる上越市民にはおなじみのスポット。遊具のあるちびっ子広場や、ゴーカート(有料)を楽しめる交通公園も併設され、毎年多くのファミリーでにぎわう。豊かな自然に恵まれた広大な敷地には日本海を望む展望台や、遊歩道もある。
本数:約700本
種類:ヤエザクラ
施設情報
施設名:
五智公園(ゴチコウエン)
住所:
上越市五智6
TEL:
上越市都市整備課(代表)(025-526-5111)
駐車場:
約130台
坂田池湖畔|上越市
見頃:4月上旬~中旬
霊峰米山を望む湖畔でゆっくり桜を楽しもう
松林と民家に囲まれた坂田池。岸辺に植えられた桜を眺めつつ、のんびりと釣りに興じる人が多い。彼方には霊峰米山が見え、ロケーションは抜群。開花時期には夜のライトアップとイルミネーションが行われます。
本数:約300本
種類:ソメイヨシノ
ライトアップ:4月1日(火)~15日(火)
坂田池観桜会:4月1日(火)~15日(火)※メインイベントは4月6日(日)11時~ 詳細はInstagram(@kakizakikankou)を参照。
施設情報
施設名:
坂田池湖畔(サカタイケコハン)
住所:
上越市柿崎区上下浜
TEL:
柿崎観光協会(025-536-9042)
駐車場:
10台
青田川の桜|上越市
見頃:4月上旬~下旬
穴場!川沿いの静かな小径でゆったりお花見
高田城址公園からほど近い青田川堤防、実は観光客にはあまり知られていない、地元民に慕われる穴場スポット。ソメイヨシノとヤエザクラが順を追って咲き、川沿いをピンク色に彩る。
本数:約300本
種類:ソメイヨシノ、ヤエザクラ
施設情報
施設名:
青田川の桜(アオタガワノサクラ)
住所:
上越市大手町~西城町1 青田川沿い
TEL:
南三世代交流プラザ(025-521-3737)
駐車場:
なし
新潟県立大潟水と森公園|上越市
見頃:4月中旬
春の風、鳥のさえずり…自然に身をゆだねて
潟の貴重な自然を生かした公園。桜をはじめ、シャクナゲや、約5,000株ものカキツバタが園内を彩る。散策路のほかに子どもが遊べる噴水もあり、家族連れにもおすすめ。野鳥のさえずりも心地いい。
本数:約250本
種類:ソメイヨシノ、オオシマザクラ ほか
施設情報
施設名:
新潟県立大潟水と森公園(ニイガタケンリツオオガタミズトモリコウエン)
住所:
上越市大潟区潟町1381
TEL:
大潟水と森公園事務所(025-534-6190)
駐車場:
246台
松ヶ峯周辺の桜|上越市
見頃:4月上旬~中旬
妙高山麓の自然が描く絵画のような世界
妙高山の麓に広がる絶景スポット。残雪を抱く妙高山と満開の桜が水面に映り込む様子は、まるで絵画のような美しさ。妙高サンシャインランドの観覧車(有料)を利用すれば、上空から全景を見渡すことも。
本数:約1,500本
種類:ソメイヨシノ
ライトアップ:4月5日(土)~19日(土)を予定
施設情報
施設名:
松ヶ峯周辺の桜(マツガミネシュウヘンノサクラ)
住所:
上越市中郷区江口(妙高サンシャインランド付近)
TEL:
上越市板倉区産業グループ(0255-78-2141)
駐車場:
市営駐車場30台
経塚山公園|妙高市
見頃:4月中旬~下旬
幾重にも重なり合う鮮やかな桜のグラデーション
妙高連峰や高田平野、日本海まで一望できる高台の公園。遅咲きのヤエザクラも満開になる4月下旬が絶好の見頃。野鳥のさえずりに耳を傾けながら、幾重にも重なる桜を楽しんで。
本数:約300本
種類:ソメイヨシノ、ヤエザクラ
施設情報
施設名:
経塚山公園(キョウヅカヤマコウエン)
住所:
妙高市小出雲地内
TEL:
妙高市観光商工課(0255-74-0019)
駐車場:
70台
美山公園|糸魚川市
見頃:4月上旬~中旬
雄大な北アルプスとともに美しい桜並木を堪能
日本海や北アルプスを一望できる高台の公園。青い海と桜の共演を楽しめる展望台へ足を運んだあとは、桜並木のあるお花見広場を散策したり、芝生広場でくつろいだりと、思い思いの時間を過ごして。
本数:約500本
種類:ソメイヨシノ
施設情報
施設名:
美山公園(ミヤマコウエン)
住所:
糸魚川市大野
TEL:
糸魚川市観光協会(025-555-7344)
駐車場:
約60台
姫川桜づつみ|糸魚川市
見頃:4月上旬~中旬
澄んだ空気も気持ちいい! 一直線の桜並木
北アルプスが源流の清流、姫川河口の堤防沿いに、約2キロにわたって続く桜並木。通り抜ける春の風も爽やかな一直線の並木を、深呼吸しながら歩けば、心も体もリフレッシュできそう。
本数:約500本
種類:ソメイヨシノ
施設情報
施設名:
姫川桜づつみ(ヒメカワサクラヅツミ)
住所:
糸魚川市寺島
TEL:
糸魚川市観光協会(025-555-7344)
駐車場:
約50台
(文/Komachi編集部 田口)