Yahoo! JAPAN

【京都レトロ洋食】街中なのにこのボリュームで850円!町の名洋食店「ますや」

キョウトピ

【京都レトロ洋食】街中なのにこのボリュームで850円!町の名洋食店「ますや」

四条烏丸エリア、仏光寺近くにある町の洋食店「ますや」。定番の洋食メニューを一度に楽しめるBランチをご紹介します。このボリュームで850円は破格!おすすめの一軒です。

仏光寺近くの町の名店

四条烏丸エリア、住宅街の中にたたずむ町の洋食店「ますや」。仏光寺からもすぐ、50年以上も親しまれてきた町の名店です。

お昼から通し営業で、閉店の18時半まで、ひっきりなしにお客さんが訪れます。テイクアウトもされており、ピックアップに来られるお客さんも多くおられました。

昭和の時代にタイムスリップしたような、レトロな店内でなごみます。
L字のカウンターに6席ほどのこじんまりしたお店です。

こちらがメニュー表。令和の時代とは思えない、全メニュー1,000円以内のお値打ちさです。

セットメニューからフライ物、オムライス、カレーなど、定番の洋食メニューが揃います。迷ってしまいますね。

人気メニューを一度に楽しめるBランチ

人気洋食メニューが揃うランチBにしましたが、驚きの850円(税込)。
昨今の原材料の高騰などもあり値上げもされましたが、とても頑張っておられます。

今では見ることが少なくなった銀皿は、現在も活躍中です!

ランチBは、海老フライ、ハンバーグ、チキンピタカがメイン。お皿いっぱいに盛り込まれています。

付け合わせには、スパゲッティ、ハムサラダ、マカロニサラダ、リンゴ。果物が入っているのが嬉しいポイント。

くるっと巻いたスパゲッティ、きれいに揃ったきゅうりのスライス、うさぎ型のリンゴから、丁寧な仕事ぶりがうかがえます。

存在感バツグンの海老フライ。価格を考えれば、十分すぎるサイズの海老フライ。食べやすいように身は開いてありましたが、こういうひと手間が美味しさの秘訣ですね。。タルタルソースをたっぷりつけてどうぞ。

煮込み系の手ごねハンバーグで、玉ねぎの甘味も感じます。むっちりとした食感で、ちょうどいいデミグラスソースは、ハンバーグと一体感のある美味しさです。

しっとりジューシーなポークピカタ。玉子の衣が豚肉の旨味をぎゅっと閉じ込め、優しい味わい。レモンがいい仕事をします。

店頭には少なくなった食品サンプルがズラリ。
立地もよく、美味しくてお値打ち、丁寧な接客と、町で愛される要素しかありません。

通し営業で便利、またテイクアウトもできるので、日常使いしやすい洋食店です。いつまでも残ってほしい町の名店です。

店舗情報

店名:ますや
住所:京都市下京区杉屋町265
電話番号:075-351-3045
営業時間:
平日 11:00~18:30
土曜 11:00~17:00
定休日:月曜・日曜・祝日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. バイク乗りが「マジで!?」と驚いた東京モーターサイクルショー2025の展示はコレだ!!

    ロケットニュース24
  2. 市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」

    赤穂民報
  3. Omoinotake、TVアニメ『薬屋のひとりごと』EDテーマ「ひとりごと」CDリリース決定!アニメ描き下ろしジャケットのデザインも解禁

    SPICE
  4. 【ポケモンGO】カヌチャン&ナカヌチャン&デカヌチャンが実装される「TVアニメコラボ」イベント開催!リコの帽子をかぶったニャローテも登場!

    攻略大百科
  5. 【2025年4月】老け見えなんて無縁だよ。手元が垢抜けるショートネイル

    4yuuu
  6. 【ライブレポート】高嶺のなでしこ、揺るがない気高い花としてステージの上に凛として咲くその姿が眩しい!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  7. 万博の訪日客へのプチギフトにも! 安い&面白い「ダイソー」で揃う日本っぽい土産5選

    ロケットニュース24
  8. 【2025年初春】こなれ感増し増し。大人女子に似合うローズピンクネイル

    4MEEE
  9. 【ライブレポート】≒JOY、一つ一つの景色や物語の中へ一緒に飛び込み、そのストーリーに熱情した声の絵筆で、消せない思いを刻む!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  10. Switch2に抽選応募できない?!マイニンテンドーストアのエラー原因と対処法

    攻略大百科