【煮ない高野豆腐のおつまみ】「子どもが喜ぶ」「ご飯にも合う」手軽に作れる定番レシピ
シンプルながら満足感のある味わいの「高野豆腐のバターしょうゆ焼き」は、やさしい甘辛味にバターの香ばしさが重なり、ご飯によく合うおかずです。戻した高野豆腐を焼いて、しょうゆ・みりん・砂糖をからめるだけで、短時間で作れます。ぜひ、作ってみてくださいね♪
高野豆腐のバターしょうゆ焼き
2人分
材料:
高野豆腐 2個
水 200ml
バター 20g
【A】しょうゆ 大さじ1と1/2
【A】みりん 大さじ1
【A】砂糖 小さじ1
黒コショウ 適量
作り方:
① 耐熱ボウルに高野豆腐と水を入れ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで2分加熱する。そのまま2分おいてふっくらと戻し、粗熱が取れたら軽く水気を絞る。
② ①を約1cm幅に切る。
③ フライパンにバターを溶かして中火で熱し、②を両面軽く焼く。弱火にして混ぜ合わせた【A】を加え、全体に煮からめる。器に盛り付け、黒コショウをふったら、完成!
※ 仕上げに乾燥パセリをふると、彩りと香りがぐっと引き立ちます。