Yahoo! JAPAN

IT人材の育成推進に協力 上越市が「テラスカイ」に感謝状

上越妙高タウン情報

上越市内の小学校などでプログラミング授業を行い、IT人材の育成に取り組んでいるとして、東京のIT企業で上越市にサテライトオフィスがあるテラスカイに12日(水)上越市から感謝状が贈られました。

テラスカイは東京に本社があるIT企業で、8年前の2017年に上越市にサテライトオフィスを設けました。

出前授業は佐藤秀哉社長が小学校の校長たちの前でIT教育に関する講演を開いたことが縁で始まりました。

授業ではテラスカイのスタッフが学校に出向き、タブレット端末を使ったオリジナルのゲームづくりを通して プログラミングの魅力を伝えてきました。去年までの7年間、20校で45回行われました。

さらに中学校や専門学校でも出前授業をしたほか、プログラミングを体験するイベントも開いてきました。 

上越市ではIT企業の誘致やIT人材の育成に力を入れています。テラスカイはこうした市の取り組みを推し進めているとして12日、佐藤社長に中川市長から感謝状が手渡されました。  

中川市長は上越市出身のIT人材を増やしたいとして、今後は「教員向けの授業もお願いしたい」と協力を呼びかけていました。 

テラスカイ 佐藤秀哉社長
「地域に溶け込むことで評価してもらおうと始めた取り組み。評価につながってうれしい。将来IT関連の職に就いてもらえたら良い」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京から石垣島に移住し現在は竹富島で暮す八重山移住の夫婦『教えて島暮らし 〜沖縄移住者の声〜』

    OKITIVE
  2. 【きゅうりって炒めるの!?】「想像の3倍ウマい」「箸が止まらないってこういうこと」バター香る極ウマ10分レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 伏見|誰もが懐かしさを味わえる!コスパ抜群の大衆居酒屋

    ナゴレコ
  4. 6年ぶりに夜に開催! 大和郡山市で夏祭りと花火を楽しもう!【やまとの夏まつり】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  5. 日本一の「おんせん県」大分屈指の観光地に行こう! 別府駅・別府北浜の高速バス乗り場と周辺情報を解説

    バスとりっぷ
  6. 不安げな顔の元繁殖犬→帰宅のたびに様子を撮り続けた結果…思わず涙する『6ヶ月後の光景』が16万再生「全然表情が違う」「応援してる」と感動

    わんちゃんホンポ
  7. 「キッチン排水口」の流れが悪いときに行うべき”5つの対処法”「自分で直せる可能性も!」

    saita
  8. 花束に色を塗るなら何色?「プライドの高さ」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  9. 「洗濯槽の見えづらい汚れ」見逃してない?プロが教える“5つの目安”「すごい汚れ…」「掃除しなきゃ!」

    saita
  10. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』皆で楽しい森林浴に出かけたけど…

    ふたまん++