日本映画大学 4年間の集大成を披露 2月9日 卒業制作上映会
日本映画大学(天願大介学長)の卒業制作上映会が2月9日(日)、イオンシネマ新百合ヶ丘で開催される。午後0時50分開映(0時30分開場)、5時15分頃終了予定。
同大で学んできた学生が4年間の学びの集大成として取り組む卒業制作。企画、脚本、キャスティング、撮影、ポストプロダクションなど、学生が主体となり、約1年かけて完成させる。
同大では「作って終わりではなく、観客へ届けることが目標」とし、例年、同館で上映会を開催している。11回目となる今回は、ドラマ2本、ドキュメンタリー3本の作品が上映される。
入場無料、申込み不要。鑑賞には当日正午から同館6階ロビー上映会特設受付で配布される入場整理券が必要。全席自由、入れ替えなし、入退場自由。各作品の詳細、予告は上映会ウェブサイト(【URL】https://www.eiga.ac.jp/sotsusei)(問)上映会事務局【メール】chiiki@eiga.ac.jp