Yahoo! JAPAN

見ごろは4月初旬 春を告げる可憐な花「カタクリ」の日本有数の群生地が丹波市に♪ 丹波市

Kiss

丹波市にある『清住かたくりの里』が3月23日にシーズンオープンを迎えます。見ごろは4月初旬と予想されており、開園期間は4月13日まで。

カタクリの花は、春になると森の中にひっそりと咲く、とても可憐な花です。花びらがくるんと反り返った独特の形をしていて、小さな妖精が踊っているような姿が魅力的で「春の妖精」とも呼ばれています。

同園は関西最大級・日本でも有数の密集群生地。種をまいてから花が咲くまで7~8年もかかり、時間をかけて育つからこそ、一面に咲いたカタクリの花はとても貴重で幻想的な風景を作り出しています。

今年は開園期間中の土曜日・日曜日を中心にキッチンカーや露店が出店。天気が良ければ炒り豆(黒豆)やコ-ヒ-、うどんなども販売されます。観賞の際にほっと一息つくお供にできるほか、見ごろと予想される4月5日・6日には山菜弁当も数量限定で販売。

また同園から徒歩約10分ほどにある達身寺では水仙が見ごろを迎えており、はしごして楽しむのも。同寺は、奈良時代に行基によって開かれたと伝えられる由緒あるお寺。歴史的価値の高い仏像が数多く残されており、「丹波の正倉院」とも呼ばれています。仏像の歴史と春の花、心落ち着くひとときを過ごせそうです。


開園期間
2025年3月23日(日)~2025年4月13日(日)

場所
清住かたくりの里
(丹波市氷上町清住)

時間
9:00~16:00

入園料
中学生以上500円

問い合わせ
丹波市観光協会 ひかみPA観光案内所
TEL 0795-82-9123

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「移動型スマホ教室」各区を巡回 専門オペレーターがきめ細かいサポートを実施【北九州市】

    北九州ノコト
  2. 愛猫が『ハゲた』!病気のせい?心因性のもの?考えられる原因5つと対処法

    ねこちゃんホンポ
  3. クマの出没相次ぐ 新潟県胎内市、村上市、新発田市で目撃情報

    にいがた経済新聞
  4. 「光がないとアオリイカは釣れない」は間違い 混雑した常夜灯周辺より人気がない暗闇の方が釣れる?

    TSURINEWS
  5. 【メバルの数釣り】を達成するために重要なポイント3選 欲深きメバリングの世界

    TSURINEWS
  6. もう白髪で悩まない!40代がマネすべきヘアカラー5選〜2025初夏〜

    4yuuu
  7. 【名付けトラブル事例】義母の頭はお花畑「勝手に名前つけるな!」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  8. 突然のママ不在で『パパと猫がお留守番』…翌日に帰宅すると→微笑ましい光景が癒されると4万再生の反響「ほっこりした」「素晴らしいご夫婦」

    ねこちゃんホンポ
  9. 入場者1万人目祝う、四日市市立博物館の「かがくいひろしの世界展」

    YOUよっかいち
  10. 松屋の店舗限定「欧風牛タンカレー」から感じる次世代型の遺伝子 / 松屋の新型ビーフカレー試作2号説

    ロケットニュース24