Yahoo! JAPAN

バナナマン「イロモネア&好きな貝の話!」

TBSラジオ

バナナマンがお送りする番組。2025年2月21日(金)。
今週はオープニングから・・・

設楽:今度イロモネアに出るんですよ。

日村:そうなんですよ。番宣(CM)もすごく流れてましたけどね。

設楽:日村さんがあんまり見せないでって言ってたよね。

日村:だって、俺たちがネタをやってるところがズバズバ出てるからさ。

設楽:俺はそれは見られてないんだけどそんなに?

日村:もうこれ全部じゃんってくらい(笑)

設楽:まぁ今回お祭りだからね。

日村:イロモネア自体、復活が8年ぶりなんだってね。

設楽:俺たちが出てたのだって20年くらい前だよね。

日村:僕が32で設楽さんが31とかだよ。

するとリスナーからメールで、バナナマンが初めてイロモネアで100万円をとったのは2007年3月なので設楽さんの家が火事になったのも今から18年前になることを教えてくれました。

設楽:え?あれが最初の100万円なの?もっと前だと思ってた。

日村:俺らずっと100万円がとれなくて、だいぶ後になってからとってそのあとにトントンってとれたの。あ、トントンって豚豚じゃないよ(笑)

設楽:何も言ってないよ(笑)でもあれが最初なんだ。

日村:初めて100万とったとき、収録が終わってエレベーターに乗った瞬間やったー!!って言ったよね。

設楽:スタジオでも言ったけどね(笑)

日村:言ったけど、(エレベーターのほうは)本気のやつね。あっちはテレビ用というか見せる用だから!

設楽:でもさ、あの収録の日に家が火事になって焦げた携帯を出して100万とって、日村さんが火事になったからこれで足しにしてって100万円を全部くれたんだよね。

日村:そうそう。懐かしいよね。

好きな貝なに?

日村さんが生牡蠣が好きという話から貝の中で何が一番好き?という話になりました。

設楽:牡蠣もホタテもハマグリも好きだな。あと赤貝ね。

日村:赤貝は寿司にしたら美味いよねー。

設楽:つぶ貝もホッキ貝も好き。

日村:俺、新鮮なホッキ貝は大好き!

設楽:じゃあ、どうする?ホタテは順位に入れちゃう?そうすると俺はホタテが1位になっちゃうけど。

日村:そうだね、ホタテよりいいのってあるかな?

設楽:じゃあ、ホタテは殿堂入りにしよう。そしたら次はハマグリかな。

日村:俺もハマグリ!ハマグリは強いな!あとやっぱり赤貝だねぇ。

設楽:俺はムール貝。イタリアで大皿に山盛り入ったムール貝の蒸したやつにレモンぶっかけて食べたのが凄い美味しかった。

日村:いいねぇ。ワイン飲みながらそれ食ったら俺は踊り出しちゃうね♪

他にも、しじみやサザエ、トリ貝、アワビなど夜中にお腹が空いてしまう話でした。

(TBSラジオ『JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・Charlot Bonny Steak & Bourbon House(シャーロットボニー ステーキ アンド バーボンハウス)】ステーキも焼き肉も好き! 肉を食べに行こう

    愛媛こまち
  2. 原菜乃華「あなた死霊を背負ってる」恐怖の一言に絶句…【『見える子ちゃん』公開直前イベント】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. なえなのに生霊!現場でフリーズ…「信じられないほど怨念を持ってる人がいる」【『見える子ちゃん』公開直前イベント】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 変わらないもの~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」

    チイコミ! byちいき新聞
  5. 【公式レシピ再検証】ホテルオークラの「フレンチトースト」を元料理部が本気で作ってみた → コスパ最強だった

    ロケットニュース24
  6. 声優・江口拓也さん、『SPY×FAMILY』『アイドリッシュセブン』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』『ツキプロシリーズ』『ギヴン』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  7. 「妥協なきコーヒーへの熱き想いとこだわり」訪れる人が安らげる特別な一杯を。リュミヌーコーヒー(後編)【宮城県仙台市】

    ローカリティ!
  8. 【2025年初夏】めちゃめちゃ今っぽいよ。最新オレンジベージュネイル

    4MEEE
  9. 子役・池村碧彩(9)“謎の答え”がかわいい 映画『ドールハウス』ジャパンプレミア

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 【心配】昨年、緊急中止となった「よくばりフェス」が帰って来る! 今年は大丈夫なのかサーティワンに問い合わせてみた

    ロケットニュース24