Yahoo! JAPAN

自然が生み出す巨大な氷の芸術!ライトアップも楽しめる「奥秩父大滝三十槌の氷柱」が1月10日~2月24日に開催

さんたつ

IMG_0056サイズ小

埼玉県秩父市の冬の風物詩、天然の氷柱が見る人を神秘の世界に誘う「奥秩父大滝三十槌(みそつち)の氷柱(つらら)」。2025年1月10日(金)~2月24日(月・祝)に開催される。1月11日(土)からの夜間のライトアップも見どころだ。

高さ約8m、長さ約30mの氷柱は圧巻!

訪れる際は、歩きやすい靴がおすすめ。

荒川源流の大自然にたたずむ、奥秩父の冬の名所「三十槌の氷柱」。岩肌から湧き出る湧水によりつくられる高さ約8m、幅約30mにもなる大規模な氷のオブジェは、天然の氷のため毎年現す姿が変わるのも見どころ。人の手が一切加わらない自然の造形が神秘的だ。

また、美しくライトアップされた夜の氷柱は、一層幻想的な世界を生み出している。

川面に映った氷柱も美しい。
ひときわ幻想的な夕方17時からのライトアップ。

スケール感のある人工氷柱ゾーンも必見

天然より規模が大きく、迫力がある。

天然氷柱から少し川上へ進むと、もう一つ巨大な氷柱が姿を現す。天然氷柱の上流の崖に水を流して造られた人工氷柱は、幅55m、高さ25mとより大きなスケールで出迎えてくれる。17~20時までライトアップされ、昼と夜で違った趣を楽しめる。

駐車場はウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場(埼玉県秩父市大滝4066-2)と、つちうちキャンプ場(埼玉県秩父市大滝4011-1)の2カ所(どちらも有料)。ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場は、足の不自由な人も駐車場から氷柱を見ることができるのがいい。また敷地内にカフェがあり、コーヒーや味噌ポテトなどのメニューがそろう。つちうちキャンプ場では、キャンプ場内で独自の人工氷柱を楽しめるのをはじめ、冷えた体にうれしい甘酒の販売もある。

開催概要

「奥秩父大滝三十槌の氷柱」

開催日:2025年1月10日(金)~2月24日(月・祝)※ライトアップは1月11日(土)~。
開催時間:8:30~17:00、ライトアップは17:00~19:00(土・日・祝は~20:00)
会場:埼玉県秩父市大滝三十槌
アクセス:西武鉄道西武秩父線西武秩父駅からバス「三十槌」下車
入館料:一般300円、小学生200円

【問い合わせ先】
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場☏0494-55-0500
つちうちキャンプ場☏0494-55-0137
公式URL  https://www.chichibuji.gr.jp/misotuti7/

取材・文=前田真紀 画像提供=秩父観光協会大滝支部

前田真紀
ライター
『散歩の達人』『JR時刻表』ほか雑誌・Webで旅・グルメ・イベントなどさまざまなテーマで取材・執筆。10年以上住んだ栃木県那須塩原界隈のおいしいものや作家さんなどを紹介するブログ「那須・塩原いいとこ、みっけ」を運営。美術に興味があり、美術評論家で東京藝術大学教授・布施英利氏の「布施アカデミア」受講4年目に突入。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 先月開業「ミナモア」の魅力をお届け!「エキナカClip」| 中四国初登場!ハンバーガーレストラン「シェイクシャック」をご紹介します

    ひろしまリード
  2. 西粟倉村へ春のドライブ!おおがや芝桜公園と周辺スポット紹介

    岡山観光WEB
  3. <義母とのランチ最悪!>「ちょっとちょうだい」を連発された。旦那も「小さいことは気にするな」と…

    ママスタセレクト
  4. 【4/29】岡山県笠岡市で「お菓子博 in 笠岡港 いちご祭り」開催!12店舗が集合

    ひろしまリード
  5. 日本最大のペットイベント『インターペット東京』 総来場者数、なんと過去最多の77,878人!

    わんちゃんホンポ
  6. 田町駅周辺で日本酒が楽しめる居酒屋・バーおすすめ10選

    日本酒ラボ
  7. WHITE SCORPION、今夜7thデジタルSG「Beach opening」MVプレミア公開!

    Pop’n’Roll
  8. シドニー発のコーヒーロースター「Single O」が新旗艦店をオープン!オーストラリアのコーヒー文化に新風起こした味わいを神田淡路町で

    舌肥
  9. 母の日にカードを 5月10日、荏田コミハで

    タウンニュース
  10. 「辛党=辛いもの好き」「こそく=卑怯」は間違い! 意味を間違えやすい言葉20選

    毎日が発見ネット