Yahoo! JAPAN

いま、ケニアのナイロビは反政府デモで緊迫した状況が続いています【カンバ通信:第404回】

ロケットニュース24

ジャンボ! チャオスです。ケニアの首都ナイロビでタクシー運転手しているチャオスです。

このところ、商売もままならない日々が続いている。知っている人もいると思うけど、今ケニアは緊迫した状況が続いているんだ。

少しニュースを検索すれば出てくると思うけど、「ケニア 大統領の辞任求める反政府デモ 11人死亡 政情不安定化」なんてことになっている。

【画像】死者もテレビに映っていたがモザイクがかかっていた

デモがある日は、首都ナイロビがまるでゴーストタウンのようになる。誰も街中で仕事をしていないし、バスも走っていない。もちろん人がいないので私のタクシー家業も休みになるんだ。

お店も軒並み開いていない。みんな、お店を閉めてデモによる被害から守っているんだ。というのも、デモをしている人たちがお店が開いているのを見つけると、中に入って盗んだりすることがあるからなんだ。

私は思うんだけど、デモをしている人たちは、お互いにじっくり話し合って問題を解決できるはず。そうすれば、デモなしでケニアはうまくやっていけると思うんだ。

いったいなぜ騒ぐのか。いったいなぜ冷静になれないのか。いったいなぜ、お互いを尊重しながら「会話」することができないのか。やるせない気持ちでいっぱいだ。

デモの日には、特にビジネスをしている人たちが大きな損失を被る。デモの日は、みんな家にいなければならないからね。私と私の家族も、ただただ家で静かに過ごしている。

買い物についても、多くの人がデモの前日に買い物を済ませる。デモ中は自宅待機。そしてデモが終わった翌日には、物事は通常に戻る。でも、またデモが始まると……の繰り返しさ。

ケニアにいる日本の善良な皆さん、そしてこれからケニアを訪れる皆さん、安全な時にケニアのあらゆる場所を楽しんでください。皆さんを心から歓迎します。

でも、デモの日は、日本の善良な皆さんにはデモに近づかないでほしいと伝えたい。間違ってもデモを見に外に出たりはしないで。ホテルにいるのが一番だよ。ではクワヘリ。

参考リンク:NHK、日テレNEWS、TBS NEWS DIG
執筆:チャオス(カンバ族)
超訳:GO羽鳥
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 釣れても釣れなくても楽しい!ジオパーク「隠岐の島」での釣り旅

    WEBマガジン HEAT
  2. 芥川賞・直木賞の該当作なしに、大竹まこと「結果に信憑性がある」

    文化放送
  3. 最も店を出すタイミングではない時に新規オープンしてしまったポテト屋さんに行ってみたら…【カンバ通信:第405回】

    ロケットニュース24
  4. 参議院選挙が既存政党VS新党という雰囲気になってきた理由

    文化放送
  5. 【今治市・道の駅 多々羅しまなみ公園】瀬戸内海と多々羅大橋を一望 絶好のロケーション

    愛媛こまち
  6. BAND-MAID、TVアニメ『桃源暗鬼』ED主題歌「What is justice?」リリース&アニメとリンクした世界観とハードな演奏シーンが見どころのMV公開

    SPICE
  7. 「スタジオジブリ フィルムコンサート」久石譲×ロイヤル・フィルに13万人が熱狂!『となりのトトロ』ではドームがひとつに

    PASH! PLUS
  8. ココス「夏の福袋」は3500円分の食事券付き! 同梱の「かき氷Loverコースター」があまりにカワイイので見て欲しい

    ロケットニュース24
  9. 【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

    4MEEE
  10. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE