Yahoo! JAPAN

【ケニアの喫茶店】名も無き珈琲店で優しさの香りにつつまれつつ、絶品コーヒーに舌鼓 / カンバ通信:第408回

ロケットニュース24

ジャンボ! 今回は紅茶ではなくコーヒー。なので、以前「紅茶の時間(仮)」って連載名を付けていたけど、「ケニアの喫茶店(仮)」って名前に変更するね。これまた仮だけども。

行ってみたのは、とびきりローカルなお店。名前もなく、ただそこにぽつんと開いてるって感じで。場所的にはヤヤ・センターの近く、リング・コットン・ロード沿い。

【画像】チャオスの写真の撮り方がカッコイイと超訳の羽鳥が絶賛

お店のおばさんがコーヒーを淹れてくれている間、すごくいい香りの煙が漂ってきて。それで私、彼女に聞いてみた。

「どうしてコーヒーから煙が出てるんですか?」って。

いわく、

コーヒーを淹れるとき、炭の上にコーヒー豆をいくつか置くのさ。そうすることで、みんなにコーヒーの香りを楽しんでもらえるでしょ」と。

なるほど、だから良い香りが漂っていたのか。

コーヒーを淹れていると、その煙の香りを楽しむためだけに来る人もいるんだよ。彼らは、コーヒーの煙を吸えば、まるでコーヒーを飲んだような気分になるのさ

コーヒーを飲みたいけど、お金がなくて買えない人たちのためにも香りを楽しませる名もなき喫茶店。素晴らしいお店だ。

そうこうしているうちに、おばさんがコーヒーを持ってきてくれた。「低い椅子に座って、ゆっくりコーヒーを楽しんでいってね」という言葉付きで。

一口飲んでみたら、それがもう、本当にすごく美味しいコーヒーでね! 家に帰ってからも、ずっとその味が口の中に残ってたほど。今でも思い出せるくらい。

でもね、このコーヒーを飲んでいたら、なんだか体に少し変化が起きてきて、心臓もドキドキ速く脈打つようになってしまったんだ。

それで飲むのをやめて、50ケニアシリング(約57円)を払ってお店を出た。30分くらいしたら体は元に戻ったけどね。カフェインの作用かな。

この名も無きコーヒー店、とても気に入ったんだけど、とにかく究極レベルにローカルなので、あんまり清潔じゃないのがちょっとだけ残念かな。

でも、あえて「どローカル」を求めるなら行ってみるのも一興。香りと味は保証付き。看板もないので、この記事の情報だけで探してみてね。ではクワヘリ!

執筆:チャオス(カンバ族)
超訳:GO羽鳥
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「幸福度が高い人」がやっている。幸せを引き寄せる“5つの夜習慣”

    saita
  2. <旦那がランチ>休日出勤のあと同僚の女性と二人で食事するらしい。許せる?不倫の始まり…?

    ママスタセレクト
  3. 8月1日~3日に開催予定の「京の七夕 in Uji」に、ひと足先に行ってきた!今年は大幅リニューアル【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  4. 「ベルイデパティスリー」が大丸京都店に初登場!注目の焼き菓子を先行販売

    PrettyOnline
  5. ディズニー宿にタイパ&コスパ神!「星野リゾート」ホテルがさらに進化、“最大34時間”いられて最高♪

    ウレぴあ総研
  6. レトロリロン、Major 2nd Single「ラストハンチ」を8月にリリース決定 現代を生きる中で誰もが抱える“生きづらさ”を正面から受け止める

    SPICE
  7. 鬼リピート確定です。5分でできる&コスパ最強の「もやし」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. 【食べ放題ニュース】「厚切り牛タン&うなぎ」を食べまくれ!この夏最強の食べ放題を発見したよ~!!

    ウレぴあ総研
  9. 「S字フック」が身近なアイテムで“格段に落ちづらくなる”簡単ワザ「安定感すごい」「すぐに試したい」

    saita
  10. 夏に気になる「脱衣所のモワっとした臭い」の意外な原因「ゆるんでいるかも」「気づかなかった」

    saita