Yahoo! JAPAN

音楽、飲食「アジア感じて」 川崎駅前で4月19、20日

タウンニュース

民族衣装でPR

アジア各国・地域の名物料理と音楽が楽しめるイベント「かわさきアジアンフェスタ」と「アジア交流音楽祭」が川崎駅周辺で4月19日(土)と20日(日)の2日間、開かれる。今年はアジアの魅力を体感してもらおうと、インド発祥の競技「カバディ」の体験会や民族衣装を着ての撮影体験などの参加型イベントなどを企画する。

川崎市によると、今年は昨年並みの4万5千人の来場を見込む。アジアンフェスタでは、いさご通りに地元アジア料理9店が屋台村を設け、ベトナム、フィリピン、インド、中華、台湾料理を販売。川崎競輪場ではキムチ入り牛もつ煮込みやカツカレーをはじめとしたB級グルメが味わえる。駅前に店を構える韓国料理店や「かわさき餃子舗の会」も参加。期間中、イベント会場で配架されるパンフレットを持参すると割引サービスなどが受けられる。パレール、東田、銀座街、たちばな通り、平和通など各商店街では関連イベントが行われる。銀座街では女子プロレスのSareee選手が参戦し餅つき大会を行う。

市役所本庁舎前には、タイで三輪タクシーとして普及する「トゥクトゥク」を展示。民族衣装とともに記念撮影が楽しめるほか、アジアの雑貨販売も行われる。午前11時から午後5時。

アジア交流音楽祭は商店街や商業ビル、広場の一角など計8会場にステージを開設。アジア各国の民族音楽や舞踊、ストリートミュージシャンによる演奏が繰り広げられる。

開催時間は午前10時半から午後5時の間で、ステージによって異なる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東方Projectの新作「東方錦上京」発表 今作も霊夢のお祓い棒が長すぎると話題

    おたくま経済新聞
  2. とあるケアマネが出会った〝おもしれー老女〟に4.7万人夢中 「女傑」「ベジータ様やないか」

    Jタウンネット
  3. 【午後3時の新商品】亀田製菓、「こつぶっこ Rich 天空の抹茶®」を発売 東京おかしランド「カメダセイカ」限定

    にいがた経済新聞
  4. 簡単アプリ予約!手ぶらOK!の海釣り施設が六アイにオープン~特典付き先行予約実施中~ 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【参加者募集】関門エリアの魅力をみんなで形に!「関門エリアのプロモーションマーク制作」

    キタキュースタイル
  6. 世界に誇る“立山の大谷” 2025年は高さ16m【立山黒部アルペンルート】全線開通! 立山トンネル電気バス・みくりが池ソフトもデビュー

    nan-nan 富山の情報
  7. 特急「ソニック」30周年を記念し、博多~大分間でラッピングトレイン運行! 出発式も開催

    鉄道チャンネル
  8. 【4/20】岡山県倉敷市で「こだわり作家と、くせもの店主が贈る 衣・食・飾 -コニコニの森 vol.19-」開催!

    ひろしまリード
  9. 日本気象協会が「暑熱順化予報」を公開 デスクワーカーも暑さ到来前に熱中症リスクへの備えを

    月刊総務オンライン
  10. おじいちゃんとおばあちゃんが犬に服を着せた結果→幸せに溢れた『一家団らんの光景』が38万再生「服の着せ方が優しい」「愛されてる」と絶賛

    わんちゃんホンポ