Yahoo! JAPAN

「豆腐の空き容器」が“意外な場所”で活躍する→「まさかのジャストフィット…」「発想に拍手!」

saita

「豆腐の空き容器」が“意外な場所”で活躍する→「まさかのジャストフィット…」「発想に拍手!」

使い切りサイズの、3個セットになっている豆腐を買うことはありますか? 小さ目なので、食べきるのにちょうどいいサイズです。この豆腐は食べ終えたら、容器を捨ててしまいがちですが、じつはキッチンで役に立つ活用術があるんです。

空き容器はキッチンで大活躍

みそ汁の具材や冷奴などに便利な、食べ切りサイズの豆腐。食べ終えた後は四角形の小さい容器だけが残ります。じつはこの容器、コンロ脇にある細長い引き出しで大活躍するんです。今回は、SNSで見つけた「豆腐の空き容器」の活用術を実際に試してみます。

※今回ご紹介する「豆腐の容器の活用術」は、コンロ脇に調味料などを置く、細長い引き出しがある場合に活用できる方法です。

「豆腐の空き容器」の活用術

今回使うのは、3つ重なって売られている食べ切りサイズの豆腐の容器です。豆腐の空き容器はしっかり洗浄し、乾燥させたものをお使いください。

コンロ脇に、調味料などを置く細長い引き出しはありませんか? ここは調味料がこぼれて汚れやすい場所でもあります。汚れるたびに掃除をするのも大変です。そんなときにこの豆腐の空き容器を使うと、掃除がしやすくなるんです。

さっそく、豆腐の空き容器を細長い引き出しの中に入れていきます。豆腐の空き容器は、引き出しの中にぴったりとフィットしました! あとは並べた容器の中に、調味料を入れるだけです。
調味料の瓶の中身がたれてしまったり、中身がこぼれてしまったりしても、容器を洗うだけで掃除が簡単にできます。汚れがひどいときはそのまま容器を捨てることもできるので、後片づけがラクになるんです。何より、勢いよく引き出しても調味料が倒れにくく、とっても使いやすいですよ。

使いやすく整理できる

豆腐の空き容器が、コンロ脇にある細長い引き出しにジャストフィットするとは驚きでした。著者はこの場所がどうしても掃除が後回しになりがちだったので、これを機に使い勝手がよくなり大満足です。なにより、引き出しても調味料が動きにくくなり、プチストレスが解消されました。容器によっては引き出しの中に入らないサイズのものもあるので、まずは一度、手元にある豆腐の空き容器で試してみてください。

ayako/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. なか卯、「とろたま炭火焼き鶏重」発売 備長炭香る鶏もも×つくねの豪華重

    おたくま経済新聞
  2. 北野異人館で初体験♡神戸初上陸の「カフェグルマン」でご褒美スイーツタイム 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 【鎌倉 グルメレポ】しろのれん - イタリアンベースの創作料理に舌鼓。大船と北鎌倉の間、ひっそり佇む隠れ名店で至福のランチタイム。

    湘南人
  4. 『6匹の赤ちゃん犬』にお出迎えされた結果→反則級に尊い『熱烈歓迎な光景』が61万再生「天使すぎるだろ…」「柴犬パラダイス」と悶絶の声

    わんちゃんホンポ
  5. <気になる>勉強もスポーツもできてモテる子、クラスに1人はいる?何をしたら優秀な子どもに育つの?

    ママスタセレクト
  6. <お小遣いあげすぎ?>10歳の子ども、食器洗い1回で100円のお駄賃。渡しすぎでしょうか?

    ママスタセレクト
  7. ポツンと雨宿りをしていたガリガリの子猫を保護したら…同じ猫とは思えない『感動のビフォーアフター』が47万再生「凄い!」「涙が溢れた」

    ねこちゃんホンポ
  8. ARrCがKCON初参戦!RIIZEの人気曲で盛り上げる。可愛さとかっこよさのギャップが炸裂<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  9. Amazon売り上げランキング1位の「かばんをキャリーに固定できるバンド」の実力を、GWの東京駅で確かめてみた

    ロケットニュース24
  10. 鳥貴族1号店を再現、俊徳店が期間限定オープン 「鳥貴族記念館」も併設へ

    OSAKA STYLE