Yahoo! JAPAN

【三島・たまごや】ブランド鶏の親子丼 半熟トロットロの食感最高 ~静岡ブランド肉特集6~

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

「ふじのくにいきいきどり」は、6種類のハーブを餌にゆっくりと長い時間をかけ育てられた静岡の銘柄鶏です。その鶏肉を炭火であぶり、地元の新鮮な卵でとじた極上の親子丼が静岡・三島市のたまご専門店「たまごや」にあります。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

食のテーマパーク・伊豆村の駅の隣にあるたまご専門店「たまごや」。

三島ブランド認定の「日の出たまご」を使ったスイーツを始め、地元食材のおいしさを発信しているカフェです。

炭火の香ばしさ! 半熟トロトロ丼

たまごやの“自慢のアレ”は「いきいき鶏の親子丼」

トロットロの半熟卵とプリプリ食感のブランド鶏が奇跡のマリアージュ。かきたま汁風のたまごスープとも相性抜群です。

「ふじのくにいきいきどり」は、鶏特有の臭みがほとんどなく、やわらかな食感でコクや風味を持った肉質が特徴です。

親子丼では、少し大きめにカットしたモモ肉とムネ肉を合計60g使っています。

鶏肉はタレで煮込む前に皮目のみ炭火であぶります。

これで香ばしさがプラスされ、焼き鳥のような風味も感じられるんです。

特製の親子丼のタレは甘辛い和風の味付けで、ご飯との相性も抜群です。

さらに、鶏肉を下調理したときに出る脂から鶏油を作りタレに加えることで、コクとうま味がプラスされ、味わい深いタレに仕上がります。

1人前で3個使う卵は、鶏肉を特製ダレで煮込んだ後、2度に分けて加えるのがポイント。

火を止めてから余熱で仕上げることで、トロトロの半熟状態になるんです。

併設する伊豆村の駅でも販売している七味が親子丼にも付いてくるので、これで味変ができちゃいます。

■店名 たまご専門店 TAMAGOYA
■住所 静岡県三島市安久322-1
■営業時間 9:30~15:30※カフェ利用
■定休 なし
■電話 0120-54-0831

※この記事は2025年2月22日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】安斉かれん、ラスベガスのカジノでの思い出を語る!インタビュアーは高橋りさ<SNS FUN!>

    WWSチャンネル
  2. 秘めごと「シアン」インタビュー――新たな幕開けを告げる『秘めごと』からの決意表明が新曲「シアン」

    encore
  3. 猫と『スキンシップをする前』に確認すべき3つのチェックポイント タイミングは大丈夫?手はキレイ?

    ねこちゃんホンポ
  4. 大人も子どもも夢中! ふわふわソフトクリームと自家製ジェラート【南丹市】

    きょうとくらす
  5. 映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』子安武人が語る“ヒーロー像”と家族の絆|「リード・リチャーズは新しいところを探りながら、再認識できた役柄」

    アニメイトタイムズ
  6. 田所あずさ、アーティスト活動10周年の集大成!ベストアルバム『HARE / Qe』に込めた思いと“これまでとこれから”を語る/インタビュー

    アニメイトタイムズ
  7. 【2025年夏】猛暑を少しでも快適に!ひんやり涼しい「接触冷感パンツ」5選

    4yuuu
  8. 大好きなママに構ってほしくて『必死にアピールする三毛猫』…あまりにも可愛すぎる光景が75万再生「まーまって言ってるw」「羨ましい」

    ねこちゃんホンポ
  9. 下がってもまだ課題あり。日米関税交渉の影響

    文化放送
  10. 「可愛すぎて倒れるかと思った」くつろいでいる猫にそっと近づいてきたウサギ→次の瞬間…信じられないほど尊い光景が19万再生「たまらん」

    ねこちゃんホンポ