Yahoo! JAPAN

2024年に新規オープン【旭川市】人気になりそうなラーメン店やそば屋

asatan

2024年に新規オープン【旭川市】人気になりそうなラーメン店やそば屋

ラーメン吉林

photo:都良(TORA)

「ラーメン吉林(きちりん)」は、今年9月にオープンしました。お店の場所は、旭川四条駅高架下のオール商店街です。

オープンしたばかりとは思えないような、歴史を感じさせる暖簾は、昔同じ名前でお店をされていた時のものです。暖簾には、ラーメン・コーヒーの後ろに手書きで「はとなりのお店で」と書かれています。

ちなみに、となりのお店は昨年オープンしたCAFE 酒場「アサヒカワレトロ」です。

photo:都良(TORA)

「ラーメン吉林」の営業は、土曜から月曜日の午前11時から午後3時までです。店内にはカウンターに5席のみ。メニューは正油と塩ラーメンがワンコインの500円です。

今時、500円って昭和の時代にタイムスリップしたようですね。安過ぎます。

photo:都良(TORA)

注文したのは正油ラーメン。スープはかなり濃い色ですが、頂いてみると優しい味です。

最初にも書いた通り、昔お店をやっていたということで、オープンしたばかりですが、ラーメンは昔ながらの旭川ラーメン。昭和の懐かしさを感じます。

店名:ラーメン 吉林
住所:旭川市2条通17丁目4087
電話:090-1382-6355
営業時間:11:00~15:00
営業日:土曜日・日曜日・月曜日

一路庵

photo:都良(TORA)

「一路庵」は、12月1日にオープンしました。10月26日で閉店した「じゃず蕎麦放哉」で、蕎麦打ちをしていた方が始めたお店です。

お店があるのは、神居2条18丁目で「味処 義つね」のすぐ隣。グーグルマップに出てこなかったので「味処 義つね」の地図を貼っておきます。

店舗は、倉庫だった建物を自分で改装したそうですが、店内はとても明るくおしゃれな雰囲気です。

photo:都良(TORA)

メニューは、「じゃず蕎麦放哉」の時と変わっていないようです。

蕎麦は「更科そば」と「田舎そば」の2種類がありますが、どちらも食べたかったので「二色そば」を注文。土曜日・日曜日は数量限定で十割そばもあります。

photo:都良(TORA)

白くて美しい更科そばは、見た目通りの繊細な味わい。黒っぽく素朴な色合いの田舎そばは、よりそばの風味を味わえます。

昆布と節の香りがよいそばつゆがおいしくて、そば湯を加えて全部飲み干してしまいました。

店名:一路庵
住所:旭川市神居2条18丁目16-19
電話:090-1306-0323
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜日・金曜日
駐車場:あり

ら~麺いそはま

photo:都良(TORA)

豊岡2条8丁目の「ら~麺いそはま」は、今年8月にオープンしたお店です。

オープンといっても、居酒屋の「磯浜」が昼にラーメンの提供を始めた、いわゆる二毛作のスタイルです。

居酒屋「磯浜」は、予約が無いと週末には入れないほど人気のお店。そんなお店のラーメンですから期待できますね。

photo:都良(TORA)

ラーメンは、正油・塩・味噌・辛味噌の4種類。

お品書きの最初に目線が行く左上にあって、写真が一番大きいのがたぶんお店のおすすめです。「正油ら~麺」を注文しました。

photo:都良(TORA)

豚骨ベースに煮干しを合わせたスープで、レンゲでスープを口の中に入れると煮干しの香りが広がります。煮干しは強すぎず、上品で後味の良いスープでおいしいですね。

煮干しが特徴ですが、豚骨と魚介のダブルスープに低加水率麺と、しっかりとした旭川ラーメンです。

店名:ら~麺いそはま
住所:旭川市豊岡2条8丁目1-5
電話:090-9081-3863
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <餌で釣る>塾や学童を頑張ったご褒美に、子どもを旅行に連れていく妹。贅沢すぎてダメな子育てだよね

    ママスタセレクト
  2. 【5/18】東広島市安芸津町で「第13回 あきつマーケット」開催!ステージイベントにフード&ハンドメイドなど盛りだくさん

    ひろしまリード
  3. 【速報】赤穂市民病院の医療過誤訴訟 執刀医に8888万円賠償命令 神戸地裁姫路支部

    赤穂民報
  4. 海軍カレーやカレーパンも! 「よこすかカレーフェスティバル2025」が5月17日・18日、横須賀のヴェルニー公園で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 文房具、ドーナツ、怪異──ファンだからこそ生まれた特別なイラストに会えるのはここだけ!〈物語〉シリーズ × Mika Pikazo POP-UP『ENCOUNTER 遭遇』特別インタビュー

    アニメイトタイムズ
  6. 公園愛護会・ハマサポ紹介 区民ホールでパネル展

    タウンニュース
  7. 自民党 夏の選挙へ団結を確認 横浜市長選は候補者選び続く

    タウンニュース
  8. 【寿しらぼ三〇二】ペリーも訪れた了仙寺内に2024年オープン!下田自慢の極上ネタが破格の値段で食べられる理由とは

    アットエス
  9. 大型犬の赤ちゃんが『おての練習』をしたら…生後2ヵ月とは思えない『立派すぎるおてて』に1万いいね集まる「大きくなる証拠」「さすが大型」

    わんちゃんホンポ
  10. 【みるみる貯金体質に】「ざっくり家計簿」のすすめ。とにかく1カ月つけてみよう!

    毎日が発見ネット