Yahoo! JAPAN

さくら、さくら 三味線で 市民10人が体験

タウンニュース

体験会の参加者ら

津軽三味線を楽しむ会haruが1月31日、津軽三味線の体験会を宮前市民館和室で開催した。

体験会は、昨年発足した同会の代表で小山流師範の小山貢永(みつはる)さん=南平台在住=が講師となり、同じく総師範の小山貢貴(みつたか)さんをゲストに招いて行われた。

同会のメンバーらは、津軽三味線の歴史や魅力を紹介した後、『六段』の演奏や『東京音頭』の唄などを披露。ワークショップでは、指導を受けた市民10人が『さくらさくら』に挑戦した。

参加者からは「中原区の施設でやっていたロビーコンサートを見て参加した」「30年ぶりに三味線をさわることができてよかった」などの感想が聞かれた。小山代表は「調和のとれた音は心地よく、自然と笑顔になる。津軽三味線を通じて地域の方々とつながっていきたい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 難読名字「馬欠場」=和歌山県に約20人。なんて読む?

    anna(アンナ)
  2. 【八代市日奈久】輸入雑貨を取り扱う「さくぞう’s GARAGE」が7月19日にオープン!

    肥後ジャーナル
  3. 【京都蕎麦】地元『瑞穂そば』を挽きたて打ちたて茹でたて三たてで☆行列人気店「咲家つる丸」

    キョウトピ
  4. 実は週5で食べてます……。たった2分で完成!「きゅうりと紫蘇」を使った簡単レシピ

    4yuuu
  5. ビールに合うやつ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がおつまみ系で旨いよ

    4MEEE
  6. 夏の甲子園大分大会は明豊高校が5連覇!組み合わせ抽選はいつ?

    LOG OITA
  7. 京都宇治で二郎系ラーメンならココ!旨辛の二郎系担担麺がクセになる美味しさ「麺屋 豚の心」

    キョウトピ
  8. 故郷にいるおじいちゃんとの"別れ際"に…猫がとった『まさかの行動』に涙がでると187万再生「健気で泣けた」「大好きなんだね」

    ねこちゃんホンポ
  9. 【コンビニ限定付録】保冷機能付き♪紀ノ国屋コラボの「トート&ポーチ」豪華2点セットでたよ~!

    ウレぴあ総研
  10. 口の中でふわっと溶けるよ。「卵」のたまらなくウマい食べ方教えます

    4MEEE