Yahoo! JAPAN

さくら、さくら 三味線で 市民10人が体験

タウンニュース

体験会の参加者ら

津軽三味線を楽しむ会haruが1月31日、津軽三味線の体験会を宮前市民館和室で開催した。

体験会は、昨年発足した同会の代表で小山流師範の小山貢永(みつはる)さん=南平台在住=が講師となり、同じく総師範の小山貢貴(みつたか)さんをゲストに招いて行われた。

同会のメンバーらは、津軽三味線の歴史や魅力を紹介した後、『六段』の演奏や『東京音頭』の唄などを披露。ワークショップでは、指導を受けた市民10人が『さくらさくら』に挑戦した。

参加者からは「中原区の施設でやっていたロビーコンサートを見て参加した」「30年ぶりに三味線をさわることができてよかった」などの感想が聞かれた。小山代表は「調和のとれた音は心地よく、自然と笑顔になる。津軽三味線を通じて地域の方々とつながっていきたい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【阿蘇郡小国町】爽快感がハンパないホワイトブルーの温泉「豊礼の湯」。車中泊や地獄蒸しもできちゃう!

    肥後ジャーナル
  2. 『幕府が取り締まった娯楽』松平定信もハマった江戸の戯作ブームとは?

    草の実堂
  3. 【京都の花】学問の神様・菅原道真を象徴する梅見頃☆梅苑『花の庭』も公開中「北野天満宮」

    キョウトピ
  4. 総勢30名が集結した、エーステ「フォーライ」が映画館のスクリーンで蘇る 3面スクリーン版&通常版の公開日決定

    SPICE
  5. 粉からつくる本格体験!「丸亀製麺」で楽しむ讃岐うどんづくり

    きょうとくらす
  6. 【2025年春】おしゃれな上に太って見えない!40代向け「カーディガン」5選

    4yuuu
  7. 材料たった2つだなんて……!オーブン不要!【スーパーカップ】の超簡単クッキー

    4yuuu
  8. 武田砂鉄「どういうおつもりなんですか?」商品券配布問題への見解を語る

    文化放送
  9. 鬼リピ間違いなし……。【ヤマザキ公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的でウマいよ

    4MEEE
  10. 「この写真で泣ける」 赤ちゃんのために...母が作った〝甘やかし先っぽセット〟に詰まった愛が深すぎる

    Jタウンネット