Yahoo! JAPAN

【熊本市西区】うどんで替玉?ランチも800円でお腹いっぱいになれるうどん屋さん【大黒屋】

肥後ジャーナル

【熊本市西区】うどんで替玉?ランチも800円でお腹いっぱいになれるうどん屋さん【大黒屋】

みなさんこんにちは。 突然ですがラーメンの替玉しますか? 「今日は替玉はせん!」って強く意気込んでいても実際にラーメンを目の前にしたら、ついつい頼んじゃいますよね。 今日はそんな替玉ができる、しかもうどん屋さんに行って参りました!

西区でも評判なうどん屋さん

やってきたのは熊本市西区の春日。

春日といっても田崎寄りで、西廻りバイパス沿いの「大黒屋」というお店を紹介します。

このうどんという看板が目印です。

この看板がなんか染みます。

ちなみに駐車場はお店の横にありますよ~ という訳でいざ入店。

え、替玉無料?

店内はカウンターとテーブル席があります。

メニューはこちら

セットにするか単品にするか優柔不断を発揮して 毎回どこのお店に行っても長考します。 悩んでいると店員さんから「今日のランチはアジフライととり天ですよ!」と一言声を掛けられ 今日はとり天を注文。

あとから気付きましたが外に貼ってありました。 というわけでランチのとり天がコチラ

これだけ量でなんと驚きの800円でしかも税込です!!!

しかもとり天が超美味そう。

うどんはというと素うどんですが 結局これが1番うまいんです。

ちなみに無料のトッピングもあり 天かす・ネギ・柚子胡椒・一味が置いてあります!

今回は天かすとネギをトッピング

麺はコシが結構あり、のど越し歯ごたえ共に最高です。 店内お客さんが多くいらっしゃいましたが、通りで人気なわけです。

そしてとり天はというと

衣がサックサクでこれまた絶品。 一緒に付いてくるつゆにつければ最高です。 米もうどんも相性抜群で箸が進みます。

気が付けば空になってしまっても大丈夫。「替玉お願いします!」この一言で全ては解決です。

こちらがうどんの替玉です。

うどんのダシと同じものが少しかけてありますので、そのまま中に入れてOK

しかもなんと替玉はサービスなので無料です!!!ありがてぇ。 ちなみに最初から2玉入れた大盛にもできますよ! 麺が延びるのが苦手という方はや食べきるか分からないという方は、ぜひ替玉を!

隣には甘味屋が・・・!

今回お邪魔した「大黒屋」ですが 隣に併設して甘味屋さんもされていらっしゃいます。 焼きドーナツがオススメとのことですが、いつ開けるかは決めていないそうです(笑) 行った時にやっていたらラッキーという事です。 今日は見事に閉まっていましたので、次回リベンジしたいと思います。

うどん屋さんの方の営業時間はこちらです。 金曜と土曜は夜もされていらっしゃいますので、お近くに寄られた際には是非いかがでしょう!

おすすめの記事

新着記事

  1. <義母のご厚意>「今から手料理を持って行くね!」と言われたら嬉しい?いる人といらない人の違い

    ママスタセレクト
  2. スコアブックに得点・残塁・アウトを書き込む方法とは?【スコアのつけ方/NPB監修】

    ラブすぽ
  3. 【西武】仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチインタビュー 「新たなライオンズのスター選手が出てくる年になる」

    文化放送
  4. 「広島の歩き方」vol.10後編 ワンダーウォークひろしま2025コラボ企画 | 広島市環境局中工場を見学 | ゆかりでおなじみの三島食品の本社にもおじゃまします

    ひろしまリード
  5. 文坂なの、タワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」登場!

    Pop’n’Roll
  6. 声優・武内駿輔のお花見動画に癒される!意外なモノマネも披露で「天才だろ…」「ほんと好きwww」

    にじめん
  7. 新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

    おたくま経済新聞
  8. 飯能駅でもムーミンに会えるよ、やったーー! ムーミンバレーパークでは様々なイベントを開催(埼玉県 飯能市)

    鉄道チャンネル
  9. 消化活動をリアルに体験!家族で楽しく学べる「こども防災フェア」開催 姫路市

    Kiss PRESS
  10. 【Topology Coffee】2025年3月、静岡市・駒形通にオープン!サクッモチッ食感がたまらないベーグル専門店

    アットエス