Yahoo! JAPAN

〈吉野町〉世界遺産 吉野山×無印良品 老舗旅館に「MUJI room」誕生!

Narakko!

3/22(土)吉野山の旅館「坂本屋」にオープン


「MUJI room」初の地域共生型客室

世界遺産・吉野山にある1928年創業の旅館「坂本屋」の客室に無印良品の世界観を体現した「MUJI room」が誕生! 2月27日(木)から宿泊予約受付を開始しています。

MUJI roomは、無印良品が地域と共創しながら作る宿泊滞在空間。「新しいくらしの共創の場」をコンセプトに、ホテル・旅館・貸別荘といった既存施設の中に、無印良品のあるくらしを体感できる空間を作ることで新たな息を吹き込みます。

地域の事業者と共に地域に新たな魅力をつくり、訪れる人が地域の価値を体感できる場を広げていくプロジェクトです。

部屋は全3室。内装には吉野杉をはじめ、循環型の地域資源を取り入れ、元の客室の天井や柱、木枠の一部や、開放感のある眺めの良い大きな窓などの建材は生かしています。

宿の歴史や風情を残しながらも、無印良品の家具と吉野地域で活動する作家の作品が共存する空間は、日常を離れ、吉野の四季を感じながら、心地よくゆったりと過ごせます。

typeA(1F,ツインルーム)

typeB(2F,和室ツイン)

また、地域の暮らしを感じられるサービスとして、吉野地域の自然の恵みで作ったアメニティや、オプションで旅館の主が作る地元食材を使った選べる朝食・夕食を用意。

そのほか、独自の地域体験オプションプランとして、歴史と自然の融合が感じられる「ガイドと巡る吉野山」や、木のプロの案内で巡る「木の文化に触れるツアー」、現役の職人から学ぶ「手すき和紙体験」なども用意しています。

typeC(2F,ダブルルーム)

宿泊料金は1泊1万4200円から。詳細は「MUJI room SAKAMOTOYA」の公式サイト、宿泊予約はAirbnbから行うことができます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【オクラとみょうがを使ったさっぱり系おかず】「これなら3日連続食べても飽きない!」夏の冷蔵庫に常備すべき作り置きレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <お前やめて>昔ヤンキーだった人は大人になってもガラが悪いまま?「この人、元ヤンだ」と感じる瞬間

    ママスタセレクト
  3. 【7月5日プロ野球公示】日本ハム 細野晴希、 楽天・柴田大地を登録 楽天・早川隆久が抹消

    SPAIA
  4. 子どもから大人まで楽しめる3D作品が勢ぞろいの特別展 「永井秀幸 とびだす! ふしぎな3Dアートの世界」 豊岡市

    Kiss PRESS
  5. [10年ぶりに出産しました#78] 靴を履いて歩けるようになったよ

    たまひよONLINE
  6. ベッドで寝ようとしたら、元猟犬が甘えてきて…終わりの見えない『犬撫で地獄』が幸せすぎると4万再生「可愛すぎて反則」「むしろ天国w」

    わんちゃんホンポ
  7. 【動画】日本代表・Kialaさん、朝日茉椰さん、Aoiさんが喜びの声を語る!<FACE of JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  8. 【きゅうり、まだそのまま食べてるの!?】「だまされたと思ってやってみて!」パリッと感アップするきゅうり漬けレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. カメラの前に走ってきた猫→『お目目』を見ていると……可愛すぎる瞬間が1.9億再生「くりくりで可愛い」「めちゃめちゃキュルルン」

    ねこちゃんホンポ
  10. <働く女はけしからん!?>お望みどおり退職します!義父の横暴と夫の態度にブチ切れ【まんが】

    ママスタセレクト