茹で過ぎちゃったらやって。【揖保乃糸公式】の「そうめん」の食べ方がびっくりするほど旨いよ
揖保乃糸公式の「そうめんチヂミ」のレシピが気になり、チャレンジです。 レシピ引用元:https://www.ibonoito.or.jp/recipe/350023.html
揖保乃糸公式の「そうめんチヂミ」のレシピ
材料
揖保乃糸 一束
豚バラ肉 30g
むきえび 20g
キムチ 20g
ニラ 20g
ごま油(焼くとき用) 大さじ1/2
ポン酢 適量
<A>
小麦粉 大さじ1と1/2
片栗粉 大さじ1と1/2
水 大さじ3
ごま油 大さじ1
揖保乃糸公式サイトで見つけた「そうめんチヂミ」のレシピが気になり、チャレンジです。
キムチをアレンジで加え、干し桜海老はむきえびに変更しましたよ。
ニラもたっぷり入れ、具だくさんに!
それでは、作ってみましょう。
作り方①
そうめんを表示どおりに茹でましょう。
ザルにあげ、流水でよくもみ洗いしたら水気を切っておきます。
作り方②
豚肉は3cm幅に、むきえびは小さく、ニラは4cmの長さにそれぞれカットします。
作り方③
ボウルでAを混ぜ、①・②・キムチを加えたら、さっくり混ぜましょう。
ごま油を熱したフライパンで、生地を平らにならして焼きます。
焼き色がついたら裏返し、こんがり焼けたら完成です。
今回、ごま油を鍋肌から加える手順は省略しましたよ。
実食
ラー油がなかったので、タレはぽん酢のみでいただきます。
こんがり焼けたチヂミは、外はカリカリ×中はもちもちですよ。
ジューシーな豚バラ肉とぷりぷりのエビと、キムチの辛みも相性バツグン♡
あっという間にペロリでした。
評価
揖保乃糸公式の「そうめんチヂミ」のレシピ
評価:★★★★★
アイデアにびっくりのそうめんチヂミ、美味しかったです。
そうめんを茹で過ぎてしまったというときにももってこい♪
おつまみにもよさそうですよね。
おすすめなので、ぜひ作ってみてください。