Yahoo! JAPAN

大正解の組み合わせかも……。「大葉」の簡単&超ウマい食べ方教えます

4MEEE

大葉

大葉をたっぷり使った丼ぶりのレシピ♪ 簡単で美味しそうだったのでチャレンジです♡ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6407

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「大葉たっぷり!マグロのづけ丼」のレシピ

材料

マグロの切り身    80g      
大葉         3枚
きざみのり      適量
卵黄         1個
しょう油       大さじ1
みりん        大さじ1
ごはん        1膳

大葉をたっぷり使った美味しそうなマグロ丼のレシピを見つけ、さっそくチャレンジです!
今回はおよそ1人分で作ってみました。

マグロは切り身を使い、タレを煮詰める工程は省略です。
わさびは入れず、焼きのりはきざみのりに変更し、さらに卵黄をプラス♡

レビューをみてみましょう。

作り方①

しょう油とみりんを混ぜ、マグロの切り身を入れましょう。
冷蔵庫に入れておきます。

作り方②

大葉は千切りにします。

作り方③

①の漬け込んだタレをごはんにかけます。
こちらは、公式の手順にないのでアレンジです♪

マグロ・卵黄の順にのせ、大葉・きざみのりをトッピングして完成!

実食

ごはんとマグロに、甘めのタレがたっぷり染み込んでいます♡
そこに卵黄が絡み、絶妙……。

大葉とのりの爽やかな香りも◎

タレは煮詰めていませんが、問題なかったですよ。

評価

JAグループ公式の「大葉たっぷり!マグロのづけ丼」のレシピ
評価:★★★★★

簡単で超美味しい、マグロのづけ丼です♪

マグロをタレに漬け込んでのせるだけなので、完成まであっという間。
タレが染み込んだごはんと卵黄も相性ばっちりで、大正解の組み合わせでしたよ!

ぜひ作ってみてください♡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【スイパラ】夏限定で桃・メロン・マンゴーが食べ放題!好きな分だけフルーツ食べられるの幸せすぎ...♡

    東京バーゲンマニア
  2. 幻のゴッホ《芦屋のひまわり》──白樺派が託した芸術の祈り

    イロハニアート
  3. 八事|「もったいない!」は「美味しい♪」になる!カボチャを練り込んだふわふわの生地で楽しむ絶品生ドーナツ

    ナゴレコ
  4. 【奈良県立美術館】美術館をもっと身近に!対話と体験でアートの魅力を再発見するコレクション展「わたしたちのびじゅつかん」開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  5. 世界一の太鼓パレードを見に行こう! 「盛岡さんさ踊り」を堪能できる2025年開催ツアー&高速バス情報

    バスとりっぷ
  6. 佐渡市で「朱鷺と暮らす郷 田んぼアート」が見ごろ、大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクも7月下旬にかけて出現

    にいがた経済新聞
  7. 「ハンディファン」の寿命が縮む危険も。逆効果になる夏にやりがちな“3つのNG”

    saita
  8. 『両津勘吉』と呼ばれる子犬…?思わず笑ってしまう『可愛すぎるお顔』に1万いいね「ウフッて声出たw」「うちも両さんだった」共感の声も

    わんちゃんホンポ
  9. 2025年5月7日オープン 鶏焼肉はやし おいちょ 

    京都速報
  10. パ・リーグ球団別週間MVP 日本ハム水谷瞬が12球団トップ!西武ネビンも絶好調

    SPAIA