Yahoo! JAPAN

なす×チーズレシピ!プロ直伝レンジ6分&工程3つの簡単煮込み

VEGEDAY

おかずにもおつまみにもなる、なすとチーズの簡単レンジレシピを、料理研究家の高橋千帆さんに教えていただきます。味変におすすめの調味料や食材も紹介します。

なすとチーズのさっぱり煮込み

レンジでチンするだけの簡単&時短煮込みレシピ。おまけで紹介している餃子の皮で作るクラッカーを添えれば、ピザ風のおつまみにもなります。

材料(2~3人分)

なす:70g

ベーコン:1枚

<A>

トマトケチャップ:大さじ1と1/2

オリーブオイル:大さじ1

塩:少々

すりおろしニンニク:少々(耳かき1杯分くらい)

溶けるチーズ(なければ溶けないものでもOK):30g

粗挽きこしょう・刻みパセリ:お好みで

作り方

小さめの乱切りにしたなすと、1cm幅に切ったベーコンをボウルに入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。


1を耐熱皿に入れてチーズを散らし、ふんわりとラップをしてなすがとろりとやわらかくなるまで電子レンジ500Wで3分~3分30秒加熱する。


粗挽きこしょう、刻みパセリをお好みで散らす(下の「おまけ」で紹介しているクラッカーを添えても)。


おまけ

《餃子の皮で作る簡単クラッカー》
クッキングシートを敷いた耐熱皿に餃子の皮3~4枚を重ならないように並べ、ラップをせず電子レンジ500Wで2分30秒~3分ほど加熱。写真のように皮がパリッとしたら、完成です。   

味変におすすめ

・たっぷりのパクチーを加えるとエスニック風に変わります。
・カリカリに揚げたガーリックチップを散らすと、食感も加わってさらに美味しくなります。   

最後に

レンジで簡単にできる、なすとチーズのさっぱり煮込みを作ってみてください。

<!--高橋千帆さんプロフィール-->

高橋千帆/Chiho Takahashi

料理研究家/ベジタブル&フルーツアドバイザー

1980年、北海道生まれ。二女の母。調理、菓子の学校を卒業し、ベーカリー、パティスリーなど、さまざまな経験を重ねる。2007年より、インターネット販売、店舗PR用の菓子製作など、菓子を中心とした活動に従事。その後、出産、子育てを経て、菓子、料理に関わる活動を再スタート。現在は、料理家たかはしよしこ氏の「エジプト塩」スタッフとしても活躍。また企業のフードスタイリング他、食事の講座を主催しながら、家庭でも簡単に美味しく作れる「身体と心が喜ぶ料理」を研究している。
Instagram

<!--/高橋千帆さんプロフィール-->

[なす]あく抜きや切り方から、焼きなすまで料理の基本

深みのある鮮やかな皮の色が「茄子紺」と呼ばれるように、日本では昔から親しまれ、地域ごとにさまざまな品種が発達しました。
どんな調味料ともマッチするのは、味にクセがないことと、果肉に細かい空気の隙間があるスポンジ状のため。油や調味料、だしをよく含み、おいしくなります。

最終更新:2025.02.19

文・写真:高橋千帆
監修:高橋千帆、カゴメ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今週末<7月5日〜6日>北九州市内で開催されるイベント5選! 七夕祭り・グルメ系・登山・スポーツ

    北九州ノコト
  2. “老け顔”感を払拭!若く見えるショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. TVアニメ『ばっどがーる』発のキャラクターソングユニット「天狼群」情報まとめ|メンバー・歌唱楽曲・出演動画などを一挙ご紹介!

    アニメイトタイムズ
  4. 20日に投開票となる参議院選挙で青木が懸念していることを語る。「バラマキ・減税と共に排外主義がポピュリズムとして広がり始めるかも」

    文化放送
  5. 宇宙とつながる瞬間「座禅体験」。見性と気づきの旅【熊本県熊本市】

    ローカリティ!
  6. メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    おたくま経済新聞
  7. 天海由梨奈、古賀葵、青山吉能「いろんなことを吸収できる柔らかいスポンジみたいなときになんでも経験してほしい」#学生の君に伝えたい3つのこと

    マイナビ学生の窓口
  8. 食物繊維が豊富な「アボカド」の真ん中に入れる白い食材とは?「切って順にのせるだけ」「腸がよろこぶ」

    saita
  9. 【3COINS】観葉植物まで販売されている…!お手頃価格で気軽に挑戦、一目惚れした「ガジュマル」を購入!

    na-na
  10. 「オメガ」は子供と同じ目線で友達になれるウルトラマン――『ウルトラマンオメガ』オオキダ ソラト役・近藤頌利さんインタビュー

    アニメイトタイムズ