Yahoo! JAPAN

シャチの○○やカステラも!神戸須磨シーワールドでいただく「いきものモチーフグルメ」をご紹介♡ 神戸市

Kiss

生命とのふれあいを時にダイナミックに、時に身近な形で味わえる水族館『神戸須磨シーワールド』(神戸市須磨区)。昨年6月にオープンして以来、平日でも多くの人が訪れる人気施設となっています。

施設の見どころといえばシャチやイルカのパフォーマンス、ふれ合い体験などがメインですが、ぜひ忘れずにチェックしてもらいたいのが「かわいい&写真映え抜群のいきものモチーフグルメ」なんです!

今回、記者はいきものたちとの時間がもっと楽しくなる「いきものモチーフグルメ」に焦点を当てご紹介。施設で手軽に購入できるので、スマシ―散策のお供にいかがでしょうか♡

【SNSでも人気沸騰!「海の仲間たちのべビーカステラ」】

まず紹介したいのが「海のいきものたち」をかたどったベビーカステラ。SNSでも「超絶かわいい」と話題になっており、中でもアザラシが人気のようです。

入館してすぐの場所にあるキッチンカーで販売されており、チョコソースか蜂蜜ソースを選んで注文できます。今回記者は蜂蜜ソースを選択。

「海の仲間たちのべビーカステラ」10個入り 800円

中身はこんな感じ♡噂通りのかわいさでニヤニヤしてしまいました。カメやシャチ、ペンギンなどどれもかわいくて食べるのがもったいないです。

見た目のかわいさだけでなく「超濃厚 赤玉」の卵を使用するこだわりっぷり。バニラが香る優しい甘さで、ソースをつけるとまた味変になっておいしいですよ♡売り切れると焼きあがるまでに時間がかかるので、入館してすぐの購入がおすすめかも(販売は11時から)。

【シャチのパフォーマンスを見ながら楽しむ♡「シャチソフトクリーム」と「しゃちまん」】

続いてはシャチのパフォーマンスが楽しめる「オルカスタディアム」に移動。テイクアウト商品を販売する「ポートダイナーオルカスタディアム」では、シャチにちなんだメニューがズラリ。

「シャチソフトクリーム」700円

中でも記者のお気に入りはこちらのソフトクリーム。黒と白の色合いと尾をかたどったチョコがかわいらしいですよね!まろやかなのにすっきりとしたチョコ味で、小さめなのでどんな年代の人でもおいしく食べられます(食べた後は口の中が真っ黒になるので注意…)。

「しゃちまん」800円

またこちらのしゃちまんにもひとめぼれ♡まるっとしたフォルムと表情かかわいらしい豚まんで、実際にショーを見ながらいただくとよりおいしく感じられそうです。

【番外編:おしりにご注目♡「しゃち大福」】

続いてご紹介したいのがこちら。おしり部分には「しゃち大福」と書かれていますが…こちらは食べ物ではなくお土産♡先ほどご紹介した「しゃちまん」にそっくりなお手玉ぬいぐるみなんです!

「しゃち大福」

たっぷたぷで重みがあり、とてもかわいくてこちらにもひとめぼれ。「ブルーフラッグ オルカスタディアム」で販売されており、他の生き物バージョンもあるのでこちらもぜひチェックしてみてください♡


場所
神戸須磨シーワールド
(神戸市須磨区若宮町1-3-5)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 高校野球の大会で「野球賭博」、新潟市の会社役員など県内外の33人を書類送検

    にいがた経済新聞
  2. SNSで募集「出前館案件」 配達員アカウント不正利用に出前館が声明

    おたくま経済新聞
  3. 【Sea Point NIIGATA】潮風が心地いい! サップ&焚き火で五感を満たすひとときを|新潟市中央区関屋

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 【鎌倉 イベントレポ】ケアラーズカフェ‐大切な人を支えるあなたをそっといたわるひととき

    湘南人
  5. 世界初<ドクターフィッシュ>のゲノムを解析 がん細胞や感染症研究の加速に期待?

    サカナト
  6. 大橋彩香 アーティストデビュー10周年記念ベストアルバム「彩-irodori-」&「メモリアルBOX」発売決定!!!

    WWSチャンネル
  7. しろのれん

    湘南人
  8. お洒落な黄色カップが映え!コーヒー好きに届けたい !大濠公園そばの自家焙煎ショップ「knockin’on COFFEESDOOR」(福岡市中央区)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 長崎弁!意味が難しい「長崎の方言」ランキングPart2

    ランキングー!
  10. 『大逆転!戦国武将誉賑』4人の座長によるビジュアル&立花裕大、赤澤遼太郎ら全出演者が公開

    SPICE