Yahoo! JAPAN

シャチの○○やカステラも!神戸須磨シーワールドでいただく「いきものモチーフグルメ」をご紹介♡ 神戸市

Kiss

生命とのふれあいを時にダイナミックに、時に身近な形で味わえる水族館『神戸須磨シーワールド』(神戸市須磨区)。昨年6月にオープンして以来、平日でも多くの人が訪れる人気施設となっています。

施設の見どころといえばシャチやイルカのパフォーマンス、ふれ合い体験などがメインですが、ぜひ忘れずにチェックしてもらいたいのが「かわいい&写真映え抜群のいきものモチーフグルメ」なんです!

今回、記者はいきものたちとの時間がもっと楽しくなる「いきものモチーフグルメ」に焦点を当てご紹介。施設で手軽に購入できるので、スマシ―散策のお供にいかがでしょうか♡

【SNSでも人気沸騰!「海の仲間たちのべビーカステラ」】

まず紹介したいのが「海のいきものたち」をかたどったベビーカステラ。SNSでも「超絶かわいい」と話題になっており、中でもアザラシが人気のようです。

入館してすぐの場所にあるキッチンカーで販売されており、チョコソースか蜂蜜ソースを選んで注文できます。今回記者は蜂蜜ソースを選択。

「海の仲間たちのべビーカステラ」10個入り 800円

中身はこんな感じ♡噂通りのかわいさでニヤニヤしてしまいました。カメやシャチ、ペンギンなどどれもかわいくて食べるのがもったいないです。

見た目のかわいさだけでなく「超濃厚 赤玉」の卵を使用するこだわりっぷり。バニラが香る優しい甘さで、ソースをつけるとまた味変になっておいしいですよ♡売り切れると焼きあがるまでに時間がかかるので、入館してすぐの購入がおすすめかも(販売は11時から)。

【シャチのパフォーマンスを見ながら楽しむ♡「シャチソフトクリーム」と「しゃちまん」】

続いてはシャチのパフォーマンスが楽しめる「オルカスタディアム」に移動。テイクアウト商品を販売する「ポートダイナーオルカスタディアム」では、シャチにちなんだメニューがズラリ。

「シャチソフトクリーム」700円

中でも記者のお気に入りはこちらのソフトクリーム。黒と白の色合いと尾をかたどったチョコがかわいらしいですよね!まろやかなのにすっきりとしたチョコ味で、小さめなのでどんな年代の人でもおいしく食べられます(食べた後は口の中が真っ黒になるので注意…)。

「しゃちまん」800円

またこちらのしゃちまんにもひとめぼれ♡まるっとしたフォルムと表情かかわいらしい豚まんで、実際にショーを見ながらいただくとよりおいしく感じられそうです。

【番外編:おしりにご注目♡「しゃち大福」】

続いてご紹介したいのがこちら。おしり部分には「しゃち大福」と書かれていますが…こちらは食べ物ではなくお土産♡先ほどご紹介した「しゃちまん」にそっくりなお手玉ぬいぐるみなんです!

「しゃち大福」

たっぷたぷで重みがあり、とてもかわいくてこちらにもひとめぼれ。「ブルーフラッグ オルカスタディアム」で販売されており、他の生き物バージョンもあるのでこちらもぜひチェックしてみてください♡


場所
神戸須磨シーワールド
(神戸市須磨区若宮町1-3-5)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 芥川賞・直木賞の該当作なしに、大竹まこと「結果に信憑性がある」

    文化放送
  2. 最も店を出すタイミングではない時に新規オープンしてしまったポテト屋さんに行ってみたら…【カンバ通信:第405回】

    ロケットニュース24
  3. 参議院選挙が既存政党VS新党という雰囲気になってきた理由

    文化放送
  4. 【今治市・道の駅 多々羅しまなみ公園】瀬戸内海と多々羅大橋を一望 絶好のロケーション

    愛媛こまち
  5. BAND-MAID、TVアニメ『桃源暗鬼』ED主題歌「What is justice?」リリース&アニメとリンクした世界観とハードな演奏シーンが見どころのMV公開

    SPICE
  6. 「スタジオジブリ フィルムコンサート」久石譲×ロイヤル・フィルに13万人が熱狂!『となりのトトロ』ではドームがひとつに

    PASH! PLUS
  7. ココス「夏の福袋」は3500円分の食事券付き! 同梱の「かき氷Loverコースター」があまりにカワイイので見て欲しい

    ロケットニュース24
  8. 【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

    4MEEE
  9. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  10. Kis-My-Ft2・千賀健永が華やかな黄金の衣装を身に纏って登場!<『クリムト・アライブ』東京展オープニングイベント>

    WWSチャンネル