Yahoo! JAPAN

【大阪】関西初!ランチパック専用自販機って知ってる?

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2024年10月29日(火)より、Osaka Metro 谷町線・長堀鶴見緑地線 谷町六丁目駅で関西初となるランチパック専用自販機が新たに設置されました。

2024年10月29日(火)、Osaka Metro 谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目駅」に関西初の「ランチパック専用自販機」が設置されました! おなじみの定番商品から、新商品、ご当地限定品まで、多彩なラインナップが自販機で手軽に購入できるようになりました。通勤途中や小腹が空いたとき、忙しい毎日にぴったりのこの自販機、すでに注目を集めています!

ラインナップも魅力的!定番から地域限定まで

anna(アンナ)

この専用自販機は、「Osaka Metro 108駅サービス拠点化プロジェクト」の一環として誕生しました。「駅にあったらいいな!」「駅にあってよかった!」「駅で新たな発見を!」という利用者の期待に応えるための取り組みで、ランチパック専用自販機の設置は関西では初。全国的にも、東京駅高速バスターミナルに続いて2台目という珍しい自販機です。

anna(アンナ)

ランチパックの定番人気商品 (ツナマヨネーズ・ピーナッツ・たまご)

特徴は、ランチパックの多彩な品ぞろえ。定番の「ツナマヨネーズ」「ピーナッツ」「たまご」はもちろん、季節ごとに変わる毎月の新商品や、地域ならではのご当地限定商品が次々に登場します。商品が入れ替わるたびに、つい立ち寄りたくなる楽しさがありますね。

\from Writer/
自販機自体もカラフルでかわいらしいデザインが特徴。駅の中で見つけると、思わず「これだ!」とテンションが上がりそうです。 お気に入りの味を見つけたり、新商品のチェックをしたりと毎回ワクワクしそうです。ぜひ駅で探してみてください!

anna(アンナ)

ランチパック専用自販機

利用時間:始発から終発まで
設置場所:Osaka Metro 谷町線・長堀鶴見緑地線 谷町六丁目 北東改札内

写真/ Osaka Metro 文/阪田陽菜

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「釣れるよ!」はダメ? 釣りに興味がない人を釣りに巻き込むコツを伝授

    TSURINEWS
  2. 【決算】ハードオフ、既存店好調と新規出店で過去最高益

    にいがた経済新聞
  3. 【夫のツメって甘いのか?】スマホ解除は「パスワード」手間の理由【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  4. 【なすとピーマンは全部コレでいいわ】「ピリッとした辛さがウマい」「もう3日連続で食べてる」忙しい日でもサッと作れる簡単レシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 【5月16日プロ野球公示】巨人・平内龍太、門脇誠、DeNA宮﨑敏郎、ロッテ・ポランコら登録、巨人・高梨雄平、萩尾匡也、西武・髙橋光成ら抹消

    SPAIA
  6. 【キャベツが無限に食べられるやつ】「ピリリと効いた隠し味がプロっぽい」さっぱりコクうま!簡単サラダレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【マスカルポーネの代わりにこれ使ってみて!】「200円以下とかウソでしょ!」まるでティラミス!?史上最強に簡単なおやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 日本最北の無人駅 “抜海駅” を取り上げた番組、北海道道「駅が語れば 100年の物語」 NHKプラスで視聴可能!

    鉄道チャンネル
  9. 【大迷惑】先輩に「名探偵コナンスタンプラリー」の代理を頼まれたので、わざわざ中央線で途中下車したらヤバイことになった

    ロケットニュース24
  10. 【夜焚きイカ釣果速報】玄界灘&響灘でスルメイカ100尾と数釣り好調!(福岡)

    TSURINEWS