1000円カットで「このまま短くして」と約3年言い続けたら…妻が「美川憲一さんっぽくなってる」と言い出したのでAIに判定してもらった結果
本日4月5日は「ヘアカットの日」である。なんでも、政府が1872年(明治5年)に出した「女子断髪禁止令」にちなんだ記念日だという。
髪を切ってはいけない日を「ヘアカットの日」にするなんて強引すぎるだろ……というのは置いておいて、今回はヘアカットにまつわる検証を1つお届けしたい。
実は私、1000円カットで「このまま短くして」と2年10カ月言い続けている。スタイルは変えずにそのまま短くするのだから、理論的にはずっと同じ髪型になるはず。
しかし、実際には1年10カ月で私の髪型は未知の領域に突入した。詳しくは以前の記事をご確認いただければと思うが、刈り込み角度の鋭さには自分自身が言葉を失ったものだ。
その後、特に何も言ってないのになぜか髪型が元に戻ったことで、「前とそんなに変わらない状態」が続いている……と思っていたら! 妻がこんなことを言うではないか。
妻「最近の髪型、めっちゃ美川憲一さんっぽいよ」
嘘だろ? 生まれてこの方、私は髪型が美川憲一さんっぽいと言われたことなど1度もない。ただ、妻が言うには、全体的な髪の毛の流れが美川憲一さんっぽいのだという。
ちなみに、散髪直後ではなく、ある程度伸びてきたらそのように見えたとのこと。
まぁ、元々は薄毛でドーミングによって増毛した私としては、「美川憲一さんっぽい」と言われることは大変光栄である。なんといっても、美川憲一さんといえばフサフサなので。
しかし、妻の言っていることが本当なのかどうかがどうしても気になる。そこで、ChatGPTに意見を聞いてみることに。果たしてAIはどんなジャッジを下すのか?
・Chat GPTの回答
その回答は以下の通りである。
AIの意見をまとめると……
美川憲一さんのボリュームなめんな! そんな毛量じゃ美川さんにはほど遠いぞ! でも、前髪の立ち上がりだけを見たら昭和の美川さんっぽさはちょっとあるぞ!!
──遠回しに「ハゲが勘違いすんな!」と言われているようで泣いた。
・何が変わったのか?
というわけで、AI的にはイマイチ美川さんっぽくなかったようだが、妻に言わせると最近は印象がかなり変わったという。
なぜだろう? もちろん、1000円カットに通い続けていたことだけが原因とは限らない。加齢や生活習慣によって私の髪質が変化した可能性は十分あるし、なにより元々の髪型にもよるだろう。
ただ、今回の結果を1つの検証としてとらえるならば、1000円カットで「このまま短くして」と言い続けると、2年10カ月で一緒に暮らしているパートナーから「美川憲一さんっぽい」と言われる……ということになる。
回数で言うと、23回目の施術後に美川化現象が発生したので、安くイメチェンしたい人は参考にしていただきたい。
それにしても、今回のように「同じようでちょっと違う」結果になるのも1000円カットの醍醐味。安いだけじゃないのだ。もちろん私はこれからも1000円カットに通い続けるので、なにかあったらまた報告しよう。では!
参考リンク:PR TIMES「ヘアカットの日」
執筆:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.