地域主体で防災訓練 2月9日 上丸子小で
中原区は2月9日(日)、市立上丸子小学校(上丸子八幡町)で総合防災訓練を開催する。午前9時から11時30分。雨天決行、荒天中止。
災害発生時に備え、地域が主体となって行政や住民同士で助け合える仕組みをつくることが目的。避難者受け入れ窓口やテントの設置など、避難所開設を想定した訓練を実践する。参加者には、備蓄用トイレットペーパーを配布予定(なくなり次第終了)。
詳しくは区ウェブサイトから。(問)区役所【電話】044・744・3141
中原区は2月9日(日)、市立上丸子小学校(上丸子八幡町)で総合防災訓練を開催する。午前9時から11時30分。雨天決行、荒天中止。
災害発生時に備え、地域が主体となって行政や住民同士で助け合える仕組みをつくることが目的。避難者受け入れ窓口やテントの設置など、避難所開設を想定した訓練を実践する。参加者には、備蓄用トイレットペーパーを配布予定(なくなり次第終了)。
詳しくは区ウェブサイトから。(問)区役所【電話】044・744・3141
新着記事
住処を失ったアオダイショウのために「屋根裏部屋(蛇の家)」を作ってみた【100万円の古民家】
上野天神七夕まつり 若者が企画 6日に伊賀市で
【泊まれるスーパー銭湯】六本木駅から5分「テルマー湯 西麻布」に泊まってみた
【今治市・しまなみ温泉 喜助の湯】おもてなしの心に触れる“立ち寄り湯”
桃色ドロシー、地元横浜について歌った新曲「ミナトミライ」をリリース みなとみらいを中心に撮影されたMVも公開に
ハーゲンダッツの『バニラ』『リッチミルク』『ザ・ミルク』は何が違う? 食べ比べた正直な感想は「困惑」だった…
パープル(紫)のヘアカラーおすすめランキング11選。LDKと美容師が比較
【2025年7月】ニュアンス感が今っぽい。人気のミルキーピンクネイル
こなれ感がハンパない。不器用さんに捧ぐ「最新ドットネイル」のやり方
すぐ乾く!しかも細く見える!雨の日や湿度の高い日におすすめの「ブラウス」5選