Yahoo! JAPAN

【話題】ワークマンの靴下「アーチパワーアシスト」のホールド感が凄いのでマジで試してみてほしい / 足が疲れにくい最強の靴下

ロケットニュース24

ワークマンの「アーチパワーアシスト」がガチで売れまくっているらしい。アーチパワーアシストとは、いわゆる “足が疲れにくい靴下” のこと。最近SNSで話題となり完売店舗が続出中とのこと。

ただ、うちの近所の店舗では普通に売っていた……というか、ほぼ全種類揃っていた。本当に人気なのだろうか? と思いつつ、3足セットを試しに購入。実際に履いてみたので感想をお伝えしたい。

【写真】ワークマン「アーチパワーアシスト」は種類豊富

・アーチパワーアシスト

私は普段、アウトドアや農作業用に「3足1000円のスポーツソックス」を使い捨て感覚で履いている……いや、正確には「使い捨て感覚」で購入したものの、結局1年半くらい履き倒し、ボロボロになってもまだ履き続けている

ただ、新年をキッカケに靴下を新調しようと思ったタイミングで「アーチパワーアシスト」の存在を知ることに。どうせならタフで高機能なやつが欲しいと思い、無事に話題の靴下をゲット。「立ち仕事の味方」という言葉が心強いぞ。

・店舗取置依頼も可能

価格は3足セットで1280円。私が購入したのは「先丸のミドルタイプ(27〜29cm)」だが、5本指や滑り止め付きのタイプもある。なお、店舗で完売していても公式サイトから「店舗取置依頼」も可能。サイズやカラーも選べるのでおすすめだ。

・ホールド感がえげつない

実際に履いてみたところ……土踏まずをギュギュッと持ち上げられている感覚が凄い。足首と土踏まずがギューッと力強くホールドされていて全然ズレない。疲労回復の着圧ソックスのような引き締め感。

この土踏まずのアーチ部分をグッと持ち上げてくれるようなフィット感は、いわゆる3足1000円のスポーツソックスでは得られない感覚だ。

しかも、かかとはパイル生地で厚みがある。歩行時の衝撃を和らげ、長時間の立ち仕事やスポーツ時にも疲れない設計らしい。

さて、実際疲れにくいかどうかは不明だが、抜群のフィット感で靴の中でズレにくいからストレスはゼロ。なんなら足が軽くなったような感覚すら覚える。ちなみに吸汗 & デオドラント機能もあり。

・当分これでOK

またワークマンならではのタフな作りで、洗濯をくり返してもへたれにくいのもポイント。結局1年半くらい履き続けたらどんな靴下でもボロボロになると思うが、外作業用の靴下はもうこれで行こうと決めた。

というわけで、評判どおりガンガン使えるコスパ最高靴下だったので、なんとなく3足990円とか1000円とかの靴下を選んでいる方は、試しにワークマンのアーチパワーアシストを買ってみてほしい。このホールド感はクセになるぞ。

参考リンク:ワークマン「アーチパワーアシスト」
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 生後2週間~3か月の赤ちゃんは90分周期のリズムをとらえれば眠ってくれる!?【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  2. 【誕生日占い】11~20日生まれ☆あなたと相性の良い神社は?

    charmmy
  3. 西日本でここだけ!『COCOICHI BAKERY』が三宮に初登場! 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 辻希美「スタッフ+子ども達と」撮影が大変だった日の夕食「めっちゃ食べたね」

    Ameba News
  5. 忙しい毎日に小さな贅沢を。ギルティーフリーなDole「贅沢ピーチ」新発売

    舌肥
  6. <役立つワザ>家事を楽にするちょっとした工夫を教えて!「洗濯物は人別に干す」「配信者になりきる」

    ママスタセレクト
  7. “白い毛がきれいな子猫”を飼ったと思ったら…1歳7ヶ月の『まるで別猫に変化した姿』に「こんなに変わるんだ」「どっちも可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  8. 釈迦の誕生祝い「花まつり」 釜石・正福寺幼稚園 華やかに稚児行列 ほころぶ春彩る

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  9. 子どもとの幸せな瞬間、記録に残したいけど・・・[ハハのさけび #40]

    たまひよONLINE
  10. どちらかしか観ていなくても大丈夫!『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』に向けて、2戦隊の振り返り&注目ポイントを紹介!

    アニメイトタイムズ